マサ・タケダさんの映画レビュー・感想・評価

マサ・タケダ

マサ・タケダ

映画(15)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

4.0

ユダヤの人の習慣がよく知らないので、難しい部分もあったが、普通に面白かった。ウディ・アレンが自分の映画みたいに出てるのが、良かった。

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.0

音楽がすごく良かった。ストーリーも良い。レコーディングの後のカーテストのシーンが一番良かった。

バックコーラスの歌姫たち(2013年製作の映画)

3.5

リサ・フィッシャーの歌がやばい。ストーンズのバビロンツアーの時もすごかったけど、ソロもやばい。

アンコール!!(2012年製作の映画)

4.7

音楽も話も素晴らしい。

2014年に見た中で、今のとこトップ。

最後の歌は、泣ける。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.5

嫁やエセ教養人のアメリカサイドと、古道具屋の女の子や、昔の素晴らしい芸術家の対比が面白い。

てか、もうコールポーターへの興味のきっかけです。
音楽素晴らしい。
サントラも是非!

後、オーウェンウィ
>>続きを読む

さよなら、さよならハリウッド(2002年製作の映画)

3.5

100パーバレる設定の中、やりきって無理矢理なハッピーエンド(笑)も含めて面白かったです。

息子、コンドームXはいい奴です。
父子の間に、拒絶がなかったのがすごく良かった。

テッド(2012年製作の映画)

3.5

成長してからの出だしと、ちゃう、ちゃう、ちゃう、ちゃうの吹き替えで笑った。普通に面白い。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.8

アルフレードが正しかったのかどうか、何回見ても疑問は残るけど、素晴らしい映画です。

歌追い人(2000年製作の映画)

4.1

英国バラッドからアメリカンルーツに興味を持つには、最適!