hiromiさんの映画レビュー・感想・評価

hiromi

hiromi

映画(85)
ドラマ(1)
アニメ(0)

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.1

ロマンス映画と思いきや、列記としたヒューマンドラマ。主人公あきら(小松菜奈)が周りの人たちに支えられている物語が素敵に描写されている。

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.8

心温まる物語。大泉洋と劇団ひとりの共演している雰囲気が観ていて楽しい!

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.5

ドラマを観てから観ることを勧める。
結末はファンを裏切らない。観ていて楽しい!

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.8

堺雅人と香川照之の共演映画。2人の俳優魂がこの頃から凄いものだと感じる作品。物語も面白い!

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.5

バンブルビーがかわいい。喋れないのに感情がわかる演出がすごいと思った。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.6

マット・デイモンとロビン・ウィリアムズの共演作。最後まで何かと向き合い続ける人間の温かみが感じられる作品。若き頃のマット・デイモンとベン・アフレックの演技が観れるという贅沢な作品。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.6

ポジティブなインド映画。英語がたまに入ってたりしていつ英語を話したかを聴きながら見るのも面白いし、急に歌って踊りだしたりするのがインド映画っぽくて、愉快な作品。

アポロ13(1995年製作の映画)

4.3

リアルで全員がトラブルを死ぬ気で解決しようとする姿が最高にカッコ良い。

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.3

差別化文化のひどい社会の中で、こんな人達がいたんだという落胆と希望とどちらともが描写されている素敵な物語。

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.2

ジェニファーハドソンの熱唱シーンが何度見ても胸打たれるくらい上手。

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

4.2

マイケルが亡くなる数日前の映像もあり、つらいものがあるが、最後までのそのカリスマ性がみれる。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.3

ミュージカルのクラシック作。有名な俳優陣がそろって、各々の登場人物に感情移入してしまう。観た後サウンドトラックを買ってしまった。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.2

ディズニーのこれまでのヒーローに比べるとちょっと滑稽なヒーローで、ギャグとかが意外に面白い。歌も素晴らしい。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.4

女の子の演技が素晴らしい。終始目が離せないくらい面白い。

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.2

おもちゃが捨てれなくなる。物を大切に扱う教育に良い映画。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.1

おもちゃが捨てれなくなる。物を大切に扱う教育に良き映画。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.4

本当に英国王がこんな方だったのかと、より興味が深まる。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.3

ヨーロッパの美術史に興味ある方には特にオススメ。知らなくても、十分楽しめる。