Minaさんの映画レビュー・感想・評価

Mina

Mina

映画(23)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オールド(2021年製作の映画)

3.9

日常ホラー・サスペンスミステリ系では結構好きなタイプの映画。設定はかなり奇天烈なのに、最後まで矛盾を感じさせないどころか、なるほどと感心させられる造り込み。ホラーにありがちなビジュアル頼りの無理矢理な>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

歌の力を感じる映画。音が実際には聴こえていなくとも、伝わる何かがあるんだと思えた。ルビーと、家族の生活の描き方も素晴らしかった。ただならぬ絆と結びつきが伝わってきて泣いてしまった。大事な人ともう一度観>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.8

ビーナス&セリーナ・ウィリアムズの強さのヒストリーが学べた。姉妹はもちろん、その家族またコーチの人柄や格好良さも存分に伝わってくる作品だった。父リチャードの言葉一つ一つに考えさせられることがあった。ス>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.9

色んな場面がこれまでの色んなシーンを思い起こさせる。「大いなる力には、大いなる責任が伴う」という言葉に重みがあり、スパイダーマンならではのコミカルなやり取りにはいつもながら笑わせられて安心した。MCU>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.4

キャストが豪華。映画館の迫力で終始集中して観ればもう少し入り込めたのかもしれないが、Netflixで手元の液晶で鑑賞したため、中盤に中弛みを感じる。分かりやすいブラックコメディなので気楽に食事でも取り>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

伏線が細かく散りばめられている。一つ一つ思い返しても気持ちいい。美しさと切なさも相まって、ミステリ以外の感覚にもなれた。音楽もシーン毎に合ったものが流れ、全体的に完成度が高いと感じる。ミステリ好きの友>>続きを読む

ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男(2019年製作の映画)

3.8

水質汚染被害の当事者バッキーらが本人役での出演、また実話に基づいた製作で分かりやすかった。かかる裁判の、先の見えない長さが、実際の問題の大きさを語っていた。ロブの行動はもちろん、映画化させた人がいなか>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

キングスマンの誕生背景が知れる。闘い方のテンポは流石、合わせる音楽も最高。隠し扉、秘密基地的な部屋、そして全世界にいる同胞の動きにはわくわくさせられた。現代のキングスマンに至るまで歴史に絡めた各時代の>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.7

エヴァンが歌上手。3つくらいお気に入りの歌あったが、その他の歌も含めて聴き入れた。台詞すべてというよりもシーン毎に歌入るタイプだけど違和感なく観れた。誰もが何かを抱えてて、それが自然ながらも分かりやす>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

流石の音楽と映像、演出でお洒落な映画。ストーリーがしっかりしてて始めから最後まで楽しめた。ホラー要素はそこまで強くなく、サスペンスかドラマジャンルでもいけそう。意外な展開と細かい伏線回収の描写が良く、>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.1

武闘シーンがかなり良かった。自然にのめり込める。家族のストーリーもうまく組み合わさってたと。泣いた。テンポの良さもぴかいち。アベンジャーズシリーズの中でもだいぶ好きな方。映像が美しい。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.6

登場人物たちの表情がとても良い。既視感のある設定(石化)ではあるものの、入り込みやすいストーリー。託すシーンはまんまと泣いた。音楽も心地よく、暖まる映画だった。それ以上の衝撃や細かい詰めはなかったがデ>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

数年前からの日常がそれぞれ当時のままに描かれてるのがとても良かった。調布もナイスチョイス。出会いの日の夜の長さは思わず笑ったけど、キャストの演技力で大げさすぎずに仕上げられてるところも良い。音楽や映像>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.5

レイトショーで観たいタイプの作品。人と人との触れ合いがとんとん進んで気持ち良く観れる。歌を多めに入れてるけど退屈にはならない作品で良かった。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.7

シーン毎の魅力があって退屈のしない映画。キャスティングがこれ以上なく、よく考えられて作ったんだなぁと感じる。ところどころパンチのあるのも演出として良い、総じて面白かった。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.9

しばらく泣いたー。コメディありなのが面白い。イェスンの演技上手だし可愛い。1人ひとりのキャラクターに愛着わく映画。7番房の仲間たちで親睦を深め、協力しあって供述の準備するところが特に良い。ヨングの素直>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.4

青い澄んだ瞳とか艶やかな肌が印象的。ナチス党の父、当時の状況下で、少年の将来の夢が探検家、好きな本は各国を冒険するもの、というのは皮肉にも感じた。悲しすぎるラストシーン。家族の変化を注視したい。その後>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.5

2013年ボストンマラソン爆破テロの実話。実際の映像も挟まり、緊張感があって良かった。動機や収束ははっきりしない部分もあるが、実話に忠実故。途中銃撃戦も個人的には好きだったけれども、1人ひとりの感情を>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.1

ソーもロキもヘイムダムもかっこよかった。序盤のハンマーがぐるぐるするシーンといい、雷神ソーがぐるぐるするシーンといい、とにかくバトルシーンがほんと大興奮。音響も最高。アメコミ感強まってた。ソー髪切って>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

2.9

戦闘機、艦船、浜辺の印象。実話に基づくからこそストーリーやドラマチック性は今ひとつ物足りない気がするけれど、ノーラン監督のリアルにこだわる映像の迫力がカバーしてた。人物の表情も抑えめ、台詞も少なめなの>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

2.9

わんちゃんがめちゃくちゃ可愛い映画。推しはおでぶのコーギー。やっぱり天国にいくたび泣いたー。ベイリーの声が可愛くて良かった! ストーリーは予想できるなぁ

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.7

バットマン誕生の軌跡。モービルがかっこよすぎる。どのくらいお金持ってるんだろうと思っちゃう。ドーズに正体ばらすの早い笑 自己満足の復讐ではなく秩序のための正義。アルフレッドとフォックスが良い

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.2

コメディとラブロマンスと成長物語と全部つめてあった笑 みんなで観るのにちょうどいい感じ! スタンドバイミーにホラー要素加わった風だけど、リッチーはじめ子どものキャラと小ネタが面白くて良かった。ホラー>>続きを読む