ミナコさんの映画レビュー・感想・評価

ミナコ

ミナコ

映画(281)
ドラマ(78)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.8

一緒に旅をしているようだった。

台湾、東京、長岡、福島と、季節の描写それぞれが美しく、儚い時間だった。


上映され、随分と経つのに、こちらのトレンド上位に常にあるので、観てみようかなと軽い気持ちで
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

エンディングのクリープハイプの歌が、この映画全てを物語っていた

朝がきて、1日が始まると、昨夜のエモーショナルになっていた気持ちもとけ、日常へ戻るのだ

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.0

好きな映画。
私には、とっても美しく、切ない、終始ギューっと胸が苦しくなる映画だった。

ノラの、発する言葉じゃない、瞳が物語っている姿が強く、美しく、とても印象的だった。

映像も、作り込み過ぎない
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

瞬きを忘れるほどの3時間。
膨大なセリフに追いつけなくなる瞬間もあった。

事前情報があった方がいいという口コミ多数だったので、自分なりに収集した上で鑑賞。

役者陣の演技には脱帽。
オッペンハイマー
>>続きを読む

アインシュタインと原爆(2024年製作の映画)

3.5

オッペンハイマーを鑑賞する前にと。
内容はアインシュタインがなぜドイツを離れなければいけなかったか等、ヒトラー政権やユダヤ人への迫害などが主軸になっている。
物語ラストでの、日本人がアインシュタインへ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.6

ザ!アメリカンな映画!!
前作品未鑑賞でしたが、わかりやすくて面白かった。

4dx吹替鑑賞だったので、飽きずに最後まで楽しめたけれど、若干の中盤の中弛みと、字幕で観ていたらウトウトしてしまうかもしれ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

胸熱!
彼ら3人の成功を祈りながら、最後まで応援する気持ちで観ていた。

音楽の素晴らしさ。改めて偉大。

輝く光線の描写は、眩しすぎて必要なかったかな。

久々に、ブルーノートやコットンクラブに行き
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

なんて良質な映画!2時間半、あっという間。見応えある内容。
序盤に流れる音楽が頭から離れない。

転落した夫、妻が疑われ、目撃者は11歳の息子だけ。真実は…

サスペンス映画というくくりだけではない。
>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.8

ふわっとしたラブファンタジー。
可愛らしい映画でした。
映像も素敵でした。

一歩間違えればストーカーな彼になってしまうけど、ピュアさがよかった。

エンディングの2曲、映画にとても合っていたな。

あしたの少女(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

フィルマークスオンライン試写会にて。


彼女は、社会に殺された。
終始、重たく、胸が苦しく、考えさせられる内容だった。

前半はソヒが実習先で会社や学校から圧力をかけられ、どんどん搾取されていく姿が
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.1

私も怪物だ…

鑑賞前に2度、文庫本を読んだ。
どうしても、さくらちゃん演じる母の息子への感情、想いが溢れて、主観はさくらちゃん母親目線に。

映画を見て、改めて、子供の視点に立てなかったこと、自分本
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

イルカ探しの小学生2人のひと夏の思い出。2人の青春がまぶしかった。
2人自転車で坂道を下る時、気持ちよさそー!と思いながら、こけるのではとソワソワ私までちょっと緊張w

たけちゃんのお母さんが帰宅した
>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

4.0

静かな純愛ストーリーだった。
ヒロインの間の取り方が上手だった。
時々、インドの街並みや生活が垣間見れて面白かった。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アクション満載で引き続き面白かった!
相変わらずセリフが少ない。

ある意味、今回はキアヌが体重過多でドッスンドッスンスムーズに動けない姿は、ちょっと笑えた。ラストの方で敵にも「動きが遅いな」とまで言
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

とってもクレイジーな映画。カンフーモリモリ。
ブラック含めたユーモアがちょこちょこあり、クスッと笑えるシーンが多かった。
家族についての映画で、意外と深い。
私にはとても満足な映画で面白かったのだけど
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.0

タブレットもスマホも出てこない、清掃業、子供の保育園の送り迎え、とても質素な日常生活を淡々と進んでいくストーリー。その日常が、どれほどかけがえのない時間なのか。
4歳のマイケルの成長を、まだまだ見たか
>>続きを読む

僕らの先にある道(2018年製作の映画)

4.5

アマプラでの「少年の君」からこちらの作品。
彼女の方は、彼と一緒にいられたらいい。彼は、彼女と一緒にいるために、家、お金、地位を求める。
どこから2人の歯車はずれたのだろうか。

カラーの2人は、いつ
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

4.1

3人みなが愛溢れ大切に想いあい、眩しかった。
演技も皆とても素晴らしかった。

「誰だっけ、キムなんとか?」と言うので、韓国の俳優さんの名前がジェシーから出るのかと思ったら、キムカーダシアンと言うので
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

4DX3Dにて
鯨バンザイ!ナヴィ族のためにありがとう!
…長かった。4dxじゃなかったら、中盤寝ていた…
映像は期待以上で素晴らしかった!
ストーリーは、人間の負の部分がこれまでかとてんこ盛りの欲や
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

4.0

よかった。試写評価がそこまでではなかったので、鑑賞に躊躇したものの、本当に素晴らしかったです。最期を知っていたものの、終始彼女の歌に魅了された時間を過ごせました。
素晴らしい歌声を、どうもありがとう。
>>続きを読む