Kaoさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

草間彌生∞INFINITY(2018年製作の映画)

5.0

強烈な才能。
草間さんは絵を描いたり芸術で自分を表現する事が息することと同じなんだろうなと見ていて感じました。

全く無知で見ましたが、生きていてくれて良かった。

子どもが教えてくれたこと(2016年製作の映画)

4.0

病気を抱えながら懸命に生きている子供たちから出る言葉にハッとさせられます。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

5.0

子供はこうしていつの間にか誰かに見送られながら大きくなっていくものなんだと思う。

小学生男子の2人旅めっちゃカッコよかったです!一緒に大冒険した気分です!

登場人物でいうと、尾野真千子さんとみかん
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

血まみれ銃撃人死にまくり。

岡田くんハリウッドレベルのカッコ良さでした。

MIYAVIさんと金田くんの顔が似ていて一瞬戸惑いますが、MIYAVIさんは耳の後ろの首筋にタトゥーがあります。
これから
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

3.8

演じてる役者さんがが全員的役。
リリーフランキーさんがいい。

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジョゼは前から車椅子なのに恒夫さんはずっと車椅子かどうかもまだわからないのに、関係ない女がジョゼに悲しみをぶつけるのは間違えている。

ジョゼは強い。

悲しみを誰かのせいにするのは間違えている。
>>続きを読む

秋刀魚の味(1962年製作の映画)

4.0

ワードのセンスと映像のセンスが光っている。あんた程度のサラリーマンがゴルフ始めるなんて贅沢よ!

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.5

絵も素敵。話も素敵。
森見 登美彦さんの書く登場人物はいつも愛おしい。

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.7

全体的にやるせない感情が付き纏う作品だった。
偏見や差別に晒されるリンコさんを守ろうとするトモの心が人として純粋な感情なんじゃないかと思います。
全ての人が自分らしく幸せでいられます様に。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.0

生きていく事と死んでいく事。
映像の描写がとっても良い。
食べ物のシーンが印象的。

松山ケンイチは白シャツがめちゃくちゃ似合う。ムロツヨシはムロツヨシに見えないぐらい隣のおじさんだった。(とっても良
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

好きを突き進む。
好きな物は好きって事を支えてあげたお母さんの気持ちに感銘を受けました。


人の好きな物は否定しない。
これが好き!って誰かが言ってたら、
とってもいいね!って言える人に私もなりたい
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

なんでのぞみに乗らへんねーん!
そんなとこに富士山あるかーい!

ツッコミどころが多いのですが、エンターテイメントとして観ればとっても面白かったです!何よりブラピがカッコいい!

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

UTAちゃんずるい‼︎私もシャンクスの胸に抱かれたい‼︎‼︎

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.5

42歳で死去。こんなに命を燃さないと世界的なアーティストになれないのか。

もし、自分に息子が産まれたら有名になんてならなくていいから、些細な事に幸せを感じて日々を過ごして欲しいなぁ。


全くエルヴ
>>続きを読む