minoriさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

minori

minori

映画(187)
ドラマ(1)
アニメ(0)

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

火星で生きていこうとする精神力がすごい。

「火星に1人で置き去り」って怖そうなあらすじなのに、コメディー要素もあって暗くならず観られた。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.2

映像と音楽が良い。
センスの塊…

半世紀前に作られた映画でここまで、インターネットやAIの想像して映像化ができるのがすごい。(語彙力)

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

世界観も映像も可愛い。
画面がずっと可愛い。

チャプター画面が特に好きで、Pinterestで画像をすぐに集めた。

話が進むテンポが良くて、それもシュール。
スキーと電話のシーンが好き。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

女性編集長ってどの作品でも、冷たい性格で描かれがちって思っていた。

この映画は、編集長の人間としての苦悩も見えて他の作品とはまた違った、キャラクター像が見えた。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

映画館で観た時の没入感。鳥肌。

フレディが活躍していた時代を生きてみたかった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

映画館でも家でも何度も観た。

何度聴いても歌詞が心に響く。
元気がもらえる映画。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

映画館で観て衝撃を受けたし、エマストーンのアカデミー賞のスピーチも感動した笑

画が綺麗。
それぞれの道で成功しているのがすごい。

たくさん観てストーリーも把握して、今ではBGMとして流してることが
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

宇宙映画では、あまり時間について触れているものがなかったから、時間の流れの速さに触れていたことが新鮮だった。

将来、地球に住めなくなって宇宙に行く未来を想像して怖くなった。
現在でも地球上で住めなく
>>続きを読む