みりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ROOKIES -卒業-(2009年製作の映画)

3.0

部屋片付けてたらROOKIESのファイルがでてきて
ひっっっっさびさにみたけど
やっぱりこういうアツイやつをみると
高校時代思い出すな〜〜〜!!!
何かに向かって頑張ってる人って本当に素敵だ✨✨✨

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

こういうとき、人の本性ドーンとでるよね😎
普通に面白い!語彙力がなさすぎる〜

シュヴァルの理想宮 ある郵便配達員の夢(2018年製作の映画)

3.5

コツコツと、ひたすらコツコツと石を積み上げていくけれどシュヴァルの人生お別れが多いよ。生きていればお別れするし、お別れがくるけれどさ😭
シュヴァルの理想宮に行ってみたいな〜🏰

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.3

桜井日奈子ちゃんが思っていた以上にハマっていた〜!!
言う場所ないからここで言うけど桜井日奈子ちゃんのバスケの解説とっても良かった🏀笑

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.3

思っていた感じと違ったけど、やっぱり松岡茉優!
もういっちょ、松岡茉優!!!
この映画の松岡茉優みて久しぶりに問題のあるレストランみたくなった〜👱‍♀

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

4.0

ヘウォンかわいい◎ヘウォンスタイルいい◎
日本版のようにもっとゆっく〜りと時が流れてほしかったなぁ。103分早いよ!!

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

3.9

常節中の校歌を完璧に覚えてしまった(笑)
校歌をノリノリで歌う甘利田先生♬
本当に給食が好きなんだなって伝わってくる!
小学校ではなくて中学校が舞台ってのがイイ。
もっと給食シーンを堪能したかったけど
>>続きを読む

オアシス:ネブワース1996(2021年製作の映画)

5.0

最幸な時間!

以下、ひとりごと
今日はなんだかいつもと違うウキウキ感だったんだけど、映画の中の参戦者たちの想いを聞いていると、そうだ、ライブに行くモチベーションだったんだ!と気づいた。
忘れかけてた
>>続きを読む

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

3.9

○○○○○□□□□□
オープニング、好みだな〜

サウナの中で愚痴やら悩みやら話すシーン
みんな色々あるんだなと
分かっちゃいるけど
悩んでるいのは自分だけじゃなくて
みんな色々あるんだよね。
それで
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.8

あの高校生カップルがそう絡んできたか。
馴れ初めを聞けたのがよかったな〜◎

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.5

それでも飲む、迷ったら飲むおじさんたち🍺
こんな旦那嫌だって冷静にみてしまった。

この映画の実験のように常に0.05%保ちながらこの作品を観たらまた違ったのかもね🍺笑
緊急事態宣言中の時に上映すべき
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.0

なんだかんだ一番最初が面白しくて途中は少し飽きてしまいそうだったけれど、ケチャップ、ゼブラダンゴムシ、シンバル...笑った😂
発想がすばらしい〜👏
2分って絶妙だよね。2分なら覗いてみたくなる。

キッチン(1989年製作の映画)

3.5

一人暮らしは料理が下手になる、ちくしょぉぉ🍺
みかげのおばあちゃまのキッチンが好みだった🌿

この時代にしか出せない空気感。
朗読劇感が妙に合っていてハマっていく。

この夏は、のほほん暮らしを極めた
>>続きを読む

フェリチタ!(2020年製作の映画)

4.5

ジャケットが好みであらすじも読まずみたら大当たり🐵
冒頭、ハンバーガー屋で言うの?!と思ったら...
前半に散りばめた伏線を後半で回収してきた85分で。
集中して観ないと置いてかれそう。
予想していた
>>続きを読む

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

3.5

合格
このシーン好きだなぁ。
たま子まではいかない(と思っている)けど
分かる...と思ってしまう行動が多々ある。笑
幸せよね〜〜〜〜食べて寝て映画観て寝て....
ぐーたら最高
伊藤沙莉は声ですぐわ
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.8

お美しい✨
神木くんのauCMのおちゃらけ感も好きだけど
闇を抱えてるこの役も良かったな〜
原作を読んでみたくなった。

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.0

秘密がもっとすんごい秘密なのかと楽しみにみたら割とすぐに分かってしまってなんだかな〜
中川大志は制服着てるのに石井杏奈といるとなぜか教師に見えてしまう(笑)なぜだ?
堤真一〜〜〜〜!!!!!
わたしは
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

好きすぎる😭😭😭
Filmarksでこの作品をチェックしてからずっと楽しみで、有給とって、るんるんでチケットとった。
この感じ久々で気分があがった〜
映画がない世の中とか信じられないよ!
5秒かぁ
>>続きを読む

恐竜が教えてくれたこと(2019年製作の映画)

5.0

一緒に新しい思い出を作らない?
号泣😭😭😭😭
今、この瞬間を生きているのがとても伝わってきた。
海が思ったよりも濁っていたけれど(笑)
テルスへリング島行ってみたい〜〜🏝
夏が終わるね〜🎐

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

4.5

Never Realy Sometimes Always
この意味を知ったときの衝撃といったら...
みおわってからペンシルバニア州の場所を調べたけれどNY、そこまで遠くないんだなぁ。

サマーキャンプ(2021年製作の映画)

2.5

内容はさておき、こんなサマーキャンプがあったら苦手な夏が好きになる〜〜🎐🏜️🏖️🪰🍉🍨
終わってすぐにアメリカのサマーキャンプを調べたけれど、夏休みって宿題ないんだね📒
長い休みで宿題もないなんて天国
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

2.9

朝ドラ後、割とすぐにこのコンビで出る作品がこの作品で良かったのか....!と思った。

走れ! T校バスケット部(2018年製作の映画)

3.0

バッシュのキュッキュッって音が体育館に響くだけであの頃にタイムスリップできる。懐かしくなるな〜
大学生との練習試合でマネージャー座ってたけれどありえない〜😂
志尊淳と椎名桔平が親子とか顔面偏差値高すぎ
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2017年製作の映画)

3.5

萩原みのりと森田想が出ているなんて知らなかった!
キャストに入れるべし!
芳根京子は表参道高校合唱部でこの子注目だと思って追ってきたけれどものすっごく魅力的な女優さんだよなぁと改めて思った。久々にドラ
>>続きを読む

はじまりのボーイミーツガール(2016年製作の映画)

3.5

フランス語って呪文に聞こえるけれど子どもが話すフランス語ってなんだかかわいいんだよなぁ♡

マリーの演奏、表情、よかったなぁ。
わたしはお前の父親だ!と何回か言っていたけれど
だからなんなんだ!!と反
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.0

ひっっっっっさびさに観たけれど面白い〜🤗
ホームアローンも好きだけれど、グーニーズも好きだ〜!!
チャンクがイタズラした内容忘れてて笑いが止まらなかった😂

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

テレビでも号泣😭
あの時のこと色々思い出した〜〜!
心が動いた大切な映画!

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.5

何回見ても泣いてしまう、最後🎿
そして言葉のすれ違いで、、の名言も。
ドラえもんもいいけれどコナンが近くいたら最強よね。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.8

最近の劇場版がぶっ飛びすぎて映画というより毎週土曜日のアニメをみている感じだった。
スペシャル版って感じの!でもそれがいい!

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.9

勝手に春のコナン祭👓
新一!!!!!っていつも思ってしまうけれど
コナンがとてつもなくカッコいい⛲
そして園子も好きだなぁ〜〜〜