misaさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

-

別物だともちろん分かっているのだけどどうしてもジャックとローズが生き残った世界線で観てしまうため個人的二度と見たくない映画第2位

八日目の蝉(2011年製作の映画)

-

あまり感情移入はできなかったけど出演者たちの圧巻の演技

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

-

思ったほど泣かなかったけど有名なシーンではやっぱりすごく泣いちゃった。

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

-

レネズミ途中までCGだったけどかわいかった
ジェイコブに運命の人が見つかってよかった

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1(2011年製作の映画)

-

展開はやい。
結婚式のシーンはロマンチックだけど出産のシーンはちょっとグロい

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

-

セックスするだけの友達の話かと思ったら意外と純愛だった。
フラッシュモブがかっこよかった。
私の見る映画にはなぜかウディハレルソンがよくいる。

君の名は。(2016年製作の映画)

-

普通に泣いてしまった
RADWIMPSの音楽が流れるタイミングも絶妙だった

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

-

飽きずに見れた。
高所恐怖症ではないけどそれでもハラハラした。

雰囲気がなんかフォレストガンプぽかった

アルマゲドン(1998年製作の映画)

-

こんなに泣いたのはじめてタイタニック見た時以来かも。
最後の30分くらいからはひたすら泣いてた。
ハリーのようなお父さん欲しかった…

クロエ(2009年製作の映画)

-

ただ妻が夫の浮気疑ってるだけじゃんって思ってたら途中からアマンダちゃんが怖くなった

17歳の肖像(2009年製作の映画)

-

キャリーマリガンがとってもとってもかわいかった

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

-

ストーリーは中途半端な気もしたけどとりあえずEDM好きにはたまらない映画でした。
最後のサマーフェスのシーンはほんとにすごかった。すごくよかった!!!
ぜったいに、ヘッドホンつけて大音量で見た方がいい
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

-

SNSは怖い。
人は他人に対してはほんとに冷徹なんだな。。。
それはともかくめちゃめちゃ面白かった!
全体的にネオンなところとかがほんとに最高だった!!
スリル満点でした。
高所恐怖症ではないけどはし
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

-

DVDを買ったにも関わらず見るのを躊躇してた作品。でもやっと勇気がでて見ました!
グロイのは基本的にダメなので何度か毛布で顔を覆いました。
そしてディカプリオさん。
ほぼセリフがないのにも関わらず凄す
>>続きを読む

アンネの追憶(2009年製作の映画)

-

アンネ・フランクが題材になってるものは全部泣く

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

-

ダニエル・ラドクリフ(ハリーポッター)が「魔法は科学だ」って言っちゃうのおもしろすぎ