Mtさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

四月の永い夢(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「あなたはまだ若いから、人生とは何かを獲得していくものだと思ってるかもしれないし、私にとってもある時期まではそういう風に見えていたけど、でも本当は人生って失っていくものなんじゃないかなって思うようにな>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今と重なるところが多くて、9年前に作られた映画とは思えない

「人間は普通、日に2000〜3000回顔を触る。起きてる間1分に3〜5回。その他ドアノブにも触るし、水飲み器、エレベーター、人の手、それら
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

「だって私は私だから、私であることを誇りに思う」自分に自信を持つって大切だな〜。元気をもらえる映画!

GO(2001年製作の映画)

4.1

さすが宮藤官九郎
窪塚洋介、柴咲コウ...キャストが豪華
広い世界を見ろ、そして自分で決めろ

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.4

印象的な映画音楽って無意識に記憶の中に残ってて、その映画のイメージを作ってたりする...!映画音楽の凄さを知れた映画だった!!

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

もう一回見てみたい

仲原青
幸せになりたいっすね

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

グリーンブック
1936年から1966年までヴィクター・H・グリーンにより毎年出版された黒人が利用可能な施設を記した旅行ガイドブック。ジム・クロウ法の適用が郡や州によって異なる南部で特に重宝された。

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

リリー・フランキーいい演技するな〜

めんどくさいけど、いとおしい。
いろいろあるけど、一緒にいたい。

Akeboshi「Peruna」

モヒカン故郷に帰る(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

好きな台詞

柄「矢沢は広島県民の義務教育ですっ」
生徒「ちがいまぁす〜」

も「料理なんて大体めんつゆ入れときゃぁ
なんとかなるけん」
前「めんつゆ最高」
も「投入」
前「らじ
>>続きを読む