ミスト君さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ミスト君

ミスト君

映画(1429)
ドラマ(11)
アニメ(0)

テイク・シェルター(2011年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

落ちがよくわからなかった。
結局はイカれてるの?イカれてないの??
旅行先で嵐に遭遇したらせっかくシェルター作ったのに意味ないじゃん。
なんか中途半端に感じたなー。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.2

あれだけ無邪気でかわいいアシュレーと出逢ったらそりゃそうなりますよね。
アシュレーは誰もが子宮が疼く俳優と結ばれなくて残念でしたね。
気持ちはわからんでもないけど、そりゃ天罰が降りますよ。
元カノの妹
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.5

みんな桐島に依存しずき。どんだけの男か知らんけど、教祖か!ってレベルじゃん。
部活やめる?だからなにって感じ。

中学とか高校のヒエラルキーを表現するだけの映画なのかな。
神木くんはしっかり役になり切
>>続きを読む

グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇(2019年製作の映画)

2.0

ファンの方には申し訳ないけど、そもそも小池栄子って全く美人ではないから映画に入り込めない。
大泉洋はいい感じなのに。
太宰治の未完の小説とは知らなかった。
どこまでが原作なんだろう。
というか、原作と
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.5

なかなか衝撃だった。
というか演技がリアルだし観ていて恐ろしい。
実際にこんなふうに政府が絡んで、誘拐をでっち上げたり暗殺させることもありえるんだろうなとおもえてくる。
続編あるんだろうか。

オーバードライヴ(2013年製作の映画)

3.0

邦題がダサい。
どこまでが実話なんだろう。
ハメでも減刑されるなんてアメリカの法律もなんだか変な法律ですね。
最後にもうひと盛り上がりあったらよかったな。
意外とあっさりだった。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像がきれい!
家族愛ってきれいだなー。
おばあさんの期待に応えられるようにみんな必死だったのね。
ミラベルは強い子ですね。自分だったら塞ぎ込んでしまいそう。

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

先のストーリーが想像しやすい映画だった。
冒頭の女の子のシーンはもうちょっと濁せば意外性があったけど。。

でも神木くんの演技力かな??泣ける映画でした。
そんなに近くにフォルトゥナの瞳を持ってる人が
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

2.7

トムヒとミア・ワシコウスカはお似合いなのに残念な結末。
姉弟はゴーストの存在を知らない?
ゴーストについてももう少し回収してあげて欲しかった。

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

MCUの世界が大きくなりすぎてなんだかなぁ。
1本のSF映画として観るなら嫌いじゃないんだけど。
「ロキ」の世界もそうだけど、こうなってくるとアベンジャーズのヒーロー達でどうこうできる世界じゃない。
>>続きを読む

A-X-L アクセル(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どこかでみたことあるような映画。
トランスフォーマーとロボコップを足した感じかな?
でも従順なアクセルがかわいく見えてくるし、最後は泣ける。
無駄に続編を匂わす映画の作り方は好きじゃない。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

全てが個性的すぎる。
ピースメーカーのスーパーマン的な衣装は超ダサい。
ナナウエとかイタチとかおかしいだろ!
としょーもなって思ってたけど、見終わった頃にはナナウエを好きになってしまっていた。
大ボス
>>続きを読む

ストックホルム・ケース(2018年製作の映画)

3.8

おもしろかった。
いろいろ調べたら名前も違うし犯人の人柄なんかもかなり脚色されているんだろうけど、首相の対応だったり署長の強引なやり方だったり、この犯人だったら協力してしまうのはわからないでもない。
>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

2.8

新しい発想だなぁ。
ただ、こんな生活疲れるだろうな。
続編を作りたい感じをすごく感じる。
謎がたくさん残ってるから続編をみたい気持ちもあるけどどうだろな。
スパイダーマンとジェダイだったらより良い世界
>>続きを読む

青夏 きみに恋した30日(2018年製作の映画)

3.0

こういった青春ラブストーリーは純粋な心を思い出させて好き。
ストーリーとしては運命というよりは、旅先で出会った才能あるイケメンに恋をしたっていうような軽いものに感じた。

郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981年製作の映画)

3.0

ジャック・ニコルソンのいかにもチャラついた悪い男って雰囲気がかっこいい。
前に観た古い映画とちょっとストーリーが違っていた気がするけど、記憶がないだけかな??
女優さんは今でも通じそうな美人でした。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

モートンは最初から怪しさはあったけど、魚雷で爆破されたものだと思ってたから意外と驚いた!
コンラッドがファースト・エージェントになるんだろうなと思ってたから突然の理不尽な死はショックだったな。
この過
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.5

ウエスト・サイド・物語が最高のミュージカル映画と思ってたけど、これも最高でした。
当時の役者さんは何をやらせても本当にレベルが高いと思う。
本当にミュージカルばりの歌って踊るシーンはレベル高くて感動し
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.3

マーゴット・ロビーは本当に滑ってるんかな?
だとしたらすごい。
さすがにジャンプのシーンは違うだろうけど。
陰湿な犯罪だけど、脚の殴打でFBIが動くって事はやっぱりそれほど関心の高い事件ってことだった
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.5

チャドウィック・ボーズマンだいぶ痩せてたなぁ。
闘病中にも関わらずあんなに激しい撮影をするのは簡単じゃなかっただろうな。
プロ根性を感じます。
久しぶりに気持ちのいいサスペンスを観た気がする。

ネバーエンディング・ストーリー第2章(1990年製作の映画)

3.0

短くてサクッと見れて良いけど、キャストが前作から一新されていて続編だと言う気持ちで観れなかった。
「果てしない物語」読んでみようかな。

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

このファミリー感いいなぁ。
ショーンも車に乗せてあげればいいのに。
ミアだけ助けに来るのがどうしても違和感。。。
というか、世界を救うためとはいえクライマックスのカーチェイスではかなりの人間が被害を受
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

キャストがハマり役って感じ!
あそこまで話を進めてくれたのは良かったけど、やっぱりバタバタ感があったかなという印象。
でも原作を読んでれば満足のいく出来だったんじゃないかな。
当然続編もあるだろうし楽
>>続きを読む

フロントランナー(2018年製作の映画)

3.0

女性スキャンダルで大統領になり損ねた人がいたとは!
この人が大統領になっていればまた今の世の中も違ったかもしれないんだね。
まさに紙一重。

エール!(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

以前、身近に聾唖の方がいたから感情が入りやすかったな。
合唱の時に、なんでここで手話やらんの!?ってなったけどオーディションでやるのは想定していなかったからめちゃ泣いた。

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.0

観る前は日本をモチーフにしたアニメーションくらいの気持ちでちょっと舐めてた。
これがストップモーション?って思うくらいの出来ですごく映像がきれい。
ストーリーもしっかりしていて、父親のくだりは想像でき
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.0

現実世界にもあり得るような話だったので引き込まれた。
平和ボケと言われるけど、このような考えの総理だったら支持できるかな。
緊迫感ある映画だった。

渇き。(2013年製作の映画)

2.0

みんなイカれすぎ。
演技は惹きつけられるけど、気持ち悪いし、なぜ生きてんのってシーン多すぎ。
妻夫木のイカれっぷりもなかなか。
あーゆーやつが1番怖い。

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.0

新しい白雪姫って感じ。
コメディ要素が多いので楽しく鑑賞しました。

クリスマスイブ・ウェディング(2019年製作の映画)

3.5

シーンの切間とか、チープなところがドラマ感が強かったけど、最後は感動して泣いてしまった。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

宮沢りえと杉咲花の演技が素晴らしすぎる。
自分の生い立ちには決して幸せじゃないのに、血のつながらない家族への無性の愛、周りの人への愛情も深く、まるでマザーテレサみたいだったなー。
悲しい映画ではあるけ
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.0

10年経って続編をやるってのがいい。
前作同様、キャラクターの個性も変わってなくて面白おかしく鑑賞しました。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トムは存在しない感じはしていたし、どこかで観たことあるようなストーリーだけど、最後は心が温まる話だった。
ラストクリスマスの歌詞を調べたことはなかったけど、イメージとは違った意味にびっくり!