はち@さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

はち@

はち@

映画(169)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

凄い映画‼︎壮大なスケール。さすが、クリストファー・ノーラン。さすが、さすが、さすが。言葉にならないけど、涙が出てくる。
この映画に出会えて本当に良かった。しばらくなかったなぁ。こんなに心踊る映画は。

県庁おもてなし課(2013年製作の映画)

2.9

恋愛は、ベタベタな感じで、それが逆に良かったのかもしれない。最終的な感想は高知県に行って見たくなりました、って事です。最高のPRビデオかもしれん。

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.6

思ってたより、面白かった。アクションも本格的だし、最後はいい意味で裏切られたし。

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

結局かいッ✋と最後どんでん返し。
何より、序盤にブラピっぽい人いたなーって調べたら、ブラピだった‼

イヴの時間 劇場版(2009年製作の映画)

3.6

なんとなく気になって見たけど、面白かった。早速続編があるのか、ググりました。
人工物が心を持つのか、その時どうするのか、と問いかけられるような映画。

ロックアウト(2012年製作の映画)

3.5

舞台背景がなんか雑。というか、全体的に雑。設定もありきたりな感じ。でも、まぁ、SF好きなんで、楽しめた。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

それぞれの人間らしさ、みたいなもの自然に表現されている。
出会いは、人を変える。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.1

正直、なにが言いたいのか、よく分からなかった。どんな最後が待ってたら、待ってるまんま終わってしまった感じ。

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

2.4

正直、結局なにが言いたいか分からなかった。それぞれのストーリーが細切れ過ぎて、入り込めない。エンドロールで、えっ‼そうなの⁉ってなるので、気が向いたら、もう一回見てみたいとは思うかな。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.7

無宗教の日本人には難しいかな。わかる人には、サスペンスとして面白いと思う。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.5

面白い。ダニエルクレイグかっこいいな。ルーニー・マーラーは見事にリスベットを演じてた。小説も読んだけど、映画も同等に良かった。

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.0

正直期待してなかったけど、韓国映画なめてたわ。ごめんなさい。映画館で号泣でした。

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.1

ハーレイくん若い。好きな映画の一つです。
最後は泣きます。
悲しいけど、希望を持てます。