miuさんの映画レビュー・感想・評価

miu

miu

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

個人的に、大変苦手な映画でした。
観なければ良かったです。
観ていない時の自分に、観るんじゃないと止めたいです。

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

-

この映画を見て、宮沢賢治さんがかなり繊細な方だったのだと知りました。

宮沢賢治さんのことを知らずに見たので、少し苦痛だったかな。

個人的には、CMにコメディ要素を感じていたので、面白い映画なのかも
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

原作未読で鑑賞しました。
番宣で玉木宏さんが「原作を読んだことがない方でも楽しめます」と話していたのを聞いたのですが、本当でした!
めちゃくちゃ楽しめました。

キングダムの映画ファンでもあるので、映
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

特にスターが激カワでした。
動物やお花など、森の中の描写もかわいかったです!

最強のヴィラン的な前情報でしたが、ちょっとよく分かりませんでした。
そんなに強くないような…
ただのナルシストのような…
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

-

面白かったです!
予想していなかった終わり方で、最後まで目が離せませんでした。

個人的には終わり方が好きでした。
主人公のブレない正義が、唯一の救いだと感じました。

本来、個人的には救いのないスト
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

-

整くんに癒されます!!!
相変わらず大好きだー
続編ぜひ観たいです。
それにしても、おぞましい事件だった…

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

-

原作を読んでいない私でも、相変わらず面白かったです。

修行のシーンや杏ちゃんのシーンは、きっとかなり端折られているんだろうなぁと感じました。

私は小栗旬くんの衣装に笑ってしまいましたが、一緒に行っ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

蘭姉ちゃんの格闘シーン大好きです!
面白かったです。

ただ、次から次へと刺激が満載=ここまで刺激的に描かないと、人気が得られないのかなぁ、、と感じました。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

私には人気の理由が分かりませんでした。
怖かった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

ストーリーも音楽も最高です!

機内で鑑賞したのですが、離陸・着陸と映画のシーンが偶然合っていて、テンション上がりました🤣

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

毎日恙無く生活していることは、当たり前なことではないんだなぁと改めて感じました。

すずめの身体能力の高さに驚きました。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

スラムダンクそのものというよりも、アナザーストーリーのように感じました。
そもそもそういうものなのでしょうか?
桜木花道が主人公じゃないと知らずにみてしまったので、最後までその衝撃が尾を引きました。
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

-

原作未読で鑑賞しました。
引っかかる点もありましたが、きっと原作を読んでいればなんでもない事なんだろうな。

セリフはうる覚えですが、

・自分の線は自分で見つける
・形ではなくて本質を見る
・自分の
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

顛末が好みではなかったです。
何だそれ、と思ってしまった。

アキラとあきら(2022年製作の映画)

-

山場はまるでアクションシーンを見た時のような見応えを感じました。
それぞれのキャラクターが魅力的でした。
ユースケ・サンタマリアさんとアンジャッシュ児島さん、めっちゃ腹立ちました。さすがでした👏🏻

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

-

最初から最後まで、面白くて心臓バクバクでした。
続きが楽しみすぎます!

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

斎藤工さんがウルトラマン役と知り、観てみました。

斎藤工さんの出演作は「BG~身辺警護人~」しか観たことないと思うのですが、なんか好きだったので🤭

ウルトラマンの知識0でも楽しめました。
敵を倒す
>>続きを読む

大河への道(2022年製作の映画)

-

少し疲れ気味だったので、クスッと笑えて気持ちが軽くなる映画が観たいと思い、こちらの作品を選びました◎

安心安定の中井貴一さんでしたーーー!
やっぱり良い。間違いない。

松山ケンイチさんも良かった、
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

-

地震かな?と思ったら、横浜流星くんでした。怖い。上手い。

原作は未読のまま鑑賞しました。
凪良ゆうさんの小説を読んだ時の、「切なくて苦しい暗い気持ちのはずなのに、なぜか爽やかでさっぱりとした読後感に
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

さすがです。
今回も大迫力のアクション超大作でした👏🏻
個人的には、ここ数年の作品の中で1番面白かったです!

事故や事件が起きる時ってきっと、穏やかな日常の中で、ふとした瞬間に起きるんだなぁと、妙に
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

復習しておいて良かったです😭✨
ちんぷんかんぷんになるところでした。

私はアベンジャーズシリーズやスパイダーマンシリーズは観ていましたが、ワンダビジョンのドラマなどは観ていませんでした。

鑑賞前日
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

-

激しく感動して泣くと言うよりは、気がつけばホロホロと涙が出ている作品でした。

何ヶ所か笑い声に包まれるシーンがあったので、ここは「面白いシーン」なのね?と思いました。
ピンと来なくて笑えなかったのは
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

詰め込みすぎのように感じました。
本作だけでも、前後編作れそうなボリューム感。

個人的には、個々の心理描写がもっと欲しかったのと、語りではなく映像にして欲しかったシーンがありました。

もったいない
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

-

胸を打たれるシーンがいくつもありました。
個人的に特に涙が止まらなかったのは、キッチンでの親子の会話のシーンです。

また、風景がとても美しかったです。
四季を繰り返す度に、切なくなりました。

小松
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

-

主人公の純粋な気持ちが切なかったです。
ズシッと重めでした。
会話にならない、思想が通じない存在は恐ろしい…
凶悪な顔が怖かったです。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

盛りだくさんで見応えありです!
個人的には終わり方も好きでした。
切なく悲しい部分もありましたが、全体を通して、過去の痛みが癒えたような、救われる気持ちにもなりました。