Takimiwaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Takimiwa

Takimiwa

映画(69)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 69Marks
  • 71Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

-

いじめのシーン、辛くて目も耳も塞ぎたかったけど、あのシーンがあるからジュリちゃんの気持ちを思えるのだなと。

誰が犯人なのか、分からないけど、とにかく面白い‼️

重松清の十字架を読んで、もう一度色々
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

同級生の猛プッシュにより鑑賞。

ワンピースは空島までしか知らなかったけど、同級生のレクチャーのおかげで取り残されることもなく、楽しく鑑賞できました。

観てない間に、麦わらの海賊団に知らない人がいっ
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

少年たちの一夏の冒険って、なんでこんなにノスタルジーに浸れて、感情を揺さぶってくるんだろう?日本人の遺伝子に刷り込まれてるの?

竹原ピストルと尾野真知子が良かった。

駅を出たらお父さんが待ってるの
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

杉崎花の演技がすごい。

家族ってなんだろう、どんな形でも家族なんだろうなって思った。

最後はちょっとどうなの?な終わり方でした。

銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・ヤンとグリーンヒルの距離が縮まってて、なんか腹立つ。
・シェーンコップ最高かよ。
・メルカッツさんはいつまで帝国軍の服なのかしら。
・メルカッツ最高。
・上司に期待されないのに戦い続けるケンプ辛すぎ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終了間際で、どうしようか迷ったけど、映画館で観られて良かった。
泣いたわー。
ありがちな話といえばそうなんだけど、、、
泣いたわー。
無音であんなに泣けるなんて、、、
愛に溢れた話だった。

クルーレス(1995年製作の映画)

-

何度目だ?っていうくらい見ちゃう。
フレンズのマイクが出てるんだよなぁって、いつも新鮮な驚き。

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

-

久しぶりにみた。
相手を許すの早くない?って思うけど、それでも好き。メグライアンが可愛すぎる。

銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章(2022年製作の映画)

-

封切りに映画を観るなんて初めて🎬

あと1ヶ月半も待つの?
無理なんですけど。
面白かったー。全部最後に持ってかれたわ。

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

-

いやー、面白かった。
ちょうどaudibleで聞いていて、まだ途中だったけど見たほうが理解が深まるかなと思って視聴。

結果、先に本で読めば良かったー。
きっともっと深い話なんだろうなと。
もちろん、
>>続きを読む

明日の記憶(2005年製作の映画)

-

初めて見たのは何年前だったのかなぁ??

本を途中まで読んで、ふと映像が見たくなって鑑賞。結構忠実に再現されているんだなぁと。

もし旦那が若年性アルツハイマーになったは、私はここまで献身的に支えられ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

悟がイケメンすぎて泣く。

乙骨もカッコいい。

もう一回だ!

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

-

新宿でクリスマスイブに東京ゴッドファーザーズ。。。
これ以上贅沢なことがあるだろうか?

温かい幸せな気持ちにしてもらった。

何年前の映画か分からないけど、キャラクターの表情や演出の仕方、どれも素晴
>>続きを読む

イノセンス(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とにかく映像が綺麗。

GHOST IN THE SHELLよりは分かりやすい内容だったかな。

草薙素子がいない世界で、どう攻殻機動隊の世界観を表現するのか、、、面白く見させてもらいました。

バト
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2回見ても分からない。

知恵袋に、コンピュータと姉ちゃんが結婚する話って書いてあったけど、単純に考えると、その表現が一番分かりやすいのかも。

アニメ版よりも草薙素子の内面が爆発してて、面白い。
>>続きを読む

攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終わらないんかーい!!

続き!続きー!!

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

原作読んでも泣いた。
原作読んだから泣いたのか?
原作を映画にした作品はガッカリさせられることが多いけど、これは良かった!
石原さとみが想像してた梨花さんそのもので、それが良かったのかも。

あの名言
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

-

ミュージカルらしいミュージカルを見た感じ。

たしかに、これは映画館で観た方が心に残るなと。

RENTが観たくなった。

しばらくサントラにハマりそう笑

ビルド・ア・ガール(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最後のモノローグ?がなければなぁ。。。
もう少し好きになれたなぁ。。。

ポッチャリした自己肯定感が低い女の子が頑張って、自分らしく輝く!!
Try and error 大事
でもこの年になるとエラー
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.2

あー、面白い。
あーー、面白い。
最高じゃないか!

最後の最後!
あーーー、面白い。
こういう映画、大好き。

主演女優、綺麗すぎでしょ。
憧れるわ!でもなれないわ!

スカイ・クロラ The Sky Crawlers(2008年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

人に勧められていた映画。
先に原作を読んでから鑑賞。

原作とラストが異なることは聞いていたから、驚かなかったけど、カンナミがクサナギを殺さずに、生きて欲しいと伝えるシーンでは、思わず見入ってしまった
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゴッホ展に行くので、ちょっと予習。
こちらを見る前に、原田マハさんのゴッホに関する書籍2冊を読了。

本を読みながら、ゴッホが見ていた風景や花の色を、自分なりに色々想像しながら読んでいたつもりだけど、
>>続きを読む

疾走(2005年製作の映画)

2.8

原作一気読みから、映画へ。

もちろん原作の方が好きだが、この大作を2時間という枠の中で、伏線合わせてまとめるのは大変だったろうなぁと。

主役はじめ若手俳優の演技が稚拙で入り込めない部分が多々あった
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なるほど、なるほど。
みなさんがレビューで書いてた、耳が聞こえなくなることを体験できるってのは、こういうことだったのねと納得。

聴こえにくい描写になるたびに、こんな風な世界にいるのかー、、、と心がザ
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

号泣ではなくて、ホロホロと泣ける感じ。

誰も悪くないのか?といえば、みんなちょっとずつ悪い。だけど、こんな苦しみを与えられるだけ悪いのか?といえば、違うと思う。

マスコミはマスゴミのように描かれる
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

友達、親、いろんな人から勧められていた映画。
昔の精神科病棟ってこんな感じだったんだなー、婦長って絶対の悪では無いよなー、郷に入ったら郷に従おうよ。。。とか思いながら観ていた。
でも最後の、仲間が自殺
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

ディズニーらしい、とても温かい作品でした。
おじいちゃんとおばあちゃんの写真を飾らなくては!