MiwaTotallyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

MiwaTotally

MiwaTotally

映画(411)
ドラマ(5)
アニメ(0)

アースクエイクバード(2019年製作の映画)

-

日本で長く暮らすルーシー。美しすぎる顔以外は完璧な日本人。
そのギャップが日本の暗さやゆがみを露わにさせている。
眉間にしわを寄せて黙って乗る電車。本音と建て前、謙遜、不気味で儀式的な祭り。
この映画
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

-

主要人物をしっかり掘り下げるから、みんな傷ついてる人で、落とし所が難しかった。
ドキュメンタリーのテレビをただ見るシーン、違う方法で心情の変化って表現できないのかな。
どの親も自分の子供を信じたいだろ
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

-

一見普通の見た目の女の子たち。
ベッドの下のシーンが印象的。誰だってあのチキンみたいなものが捨てられずにある。側から見たら明らかにゴミで異臭を放っていたとしても。

ウィンターズ・ボーン(2010年製作の映画)

-

2億円の製作費、無名役者を起用しアカデミー賞4部門ノミネート

セックスと嘘とビデオテープ(1989年製作の映画)

3.9

よかった!!!ジェームズスペイダー、こんなにかっこよかったんだ。

彼女(2021年製作の映画)

-

真木よう子は永遠にタイプ。
内容が少女漫画みたい。

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

水のない井戸、謎の電話、ダンス、セックス。
村上春樹の世界が作る、いい時間だった。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

牧師の精神年齢が12-13歳というのは興味深い。組織というものは怖いもので、牧師のうち5%もいる小児性愛者は組織により隠蔽され、転属され罰さられず黙認されてきた。最後のリストがことの大きさを示している>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.7

千と千尋、2001年宇宙の旅、芦田愛菜ちゃん、ああ、すごいなあ。えのすいで働いていたお友達を思い浮かべながら幸せな気持ちになりました。