MiUさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.5

最後はスッキリしたけど、判事の眼鏡を木槌で叩き割ってやりたくなるくらいにはイライラした。

政治や制度のことをもっと知ってたらもつと面白かったのかな。

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

4.5

全部が最高だった。冒頭のネオン看板とか、そこからもう最高。ダイナーのピカピカネオンの看板ってどうしてあんなにカッコいいんですかね。

個人的に1番アガッたのは3バカとの病院での戦闘シーンかな。両腕を封
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

しんどかった。
ゲルダの愛情の深さがさらにしんどい。

エディレッドメインの演技力、役者魂がすごかった。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.8

ストーリーの構成も曲も全部すごく良かった。ミュージカルってやっぱいいなって思った。

でもなんかすごく自分の気持ちがモヤモヤするなって思った。自伝だし結末はわかってる。
わかってるけど、自分の大ヒット
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

新作のために視聴。
次作からジョニデ→マッツに代わるが違和感があるのかないのかが気になるところ。

イースター・パレード(1948年製作の映画)

3.5

正直もっとハピネス全開の映画かと思ったら割と恋愛色が強くてドンのどっちつかずの態度にモヤモヤしてしまった。でも歌とタップで帳消しかなって感じ。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

吹替で観たけど、MISIAが吹替やってて歌声しか知らないからMISIAってこんな声で喋るんだって密かに感動した。
歌は本国の方より高音出ててさすがMISIAだなと思った。
スキマスイッチの人とか歌が上
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.8

ライトセーバーが思ったよりライトセーバーだった。
ただのSF映画かと思いきや家族愛に溢れててめちゃくちゃ泣いてしまった。
ライアンレイノルズのくせにズルいよ!
あと、12歳アダムがめちゃくちゃかわいか
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

5.0

ロブのバットマン闇属性カンストしてて最高でした。ロブに1億点つけたい。
バットマン2年生すごい頑張ってたね!追加でロブにもう1億点。

アメコミ色よりクライムサスペンス色が強くて個人的には凄く好みな仕
>>続きを読む

スイング・ホテル(1942年製作の映画)

4.0

爆竹を使ったタップダンスカッコ良かった!!
もっとたくさんダンスシーンあると思ったけど少なだったね。そこだけが残念かな。フレッドアステアさんのタップダンスもっと見たかったな!!
クリスマスの名曲『ホワ
>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.0

セバスタ(バッキー)好きだから見たけど、面白いかと言われるとどっちつかず。
18+だかもっとグロいかと思いきやそうでもなく…ハンニバルみたいなの想像してたら違った。

スリラーなのかコメディなのか全部
>>続きを読む

巴里のアメリカ人(1951年製作の映画)

5.0

ミュージカル映画が好き、タップダンスが大好きな自分にとってはたまらない映画だった。ジーンケリーさんは『雨に唄えば』で知ったけど、雨〜よりもタップダンスが多いので巴里の方が好きかな。子供たちと歌ってタッ>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

5.0

初めてちゃんと観た。最高すぎた。タップダンスめちゃくちゃカッコいい。今なお舞台で作品が続いてるのがわかる。これはミュージカルエンターテイメントの金字塔だと思う。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

ストリート系ティミーが良かった。
みんなもっとディカプリオの話ちゃんと聞いてあげてよってなった。

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

3.5

バディもの好きなら楽しめる作品。現世活動の時のギャップがすごい。

タグ(2018年製作の映画)

3.0

さすがに職場や結婚式に押しかけられるのは…と思ってしまった。
ジェレミーの無敵っぷりがカッコよかった。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

ダークファンタジーかと思いきやガッツリ戦争もの。周りから『鬱映画』と言われてて覚悟して観てたけど個人的には鬱映画ではなかった。悲しくはなるけど、鬱とは違う感じ。
クリーチャーの造形、動きが素晴らしかっ
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.8

もっとホラーだと思ったけど観れた。お屋敷とかドレスとか美術面が素敵だった。
最終的にそうなるんかいってツッコミを入れたくなった。
本当はスコア3くらいかな。0.8はトムヒの力です。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.2

半魚人の造形が好みだった。なんかどんどん可愛く見えてくる。半魚人かわいい。

愛と水は形をもたないからどんな形にもなる。2人が愛を築く過程、最終敵に行き着く愛の形。愛と水に溢れた作品でした。

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

4.0

クスッと笑えて、ほんのり泣ける。優しい気持ちになれる作品。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

吹替で鑑賞。
頑張るトムホかわいいしかっこよかった。
ストーリーもシンプルでわかりやすいアドベンチャームービー。
ただ各キャラの掘り下げがほぼないから、そこだけはちょっと物足りなかったかも。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

ちゃんとウエストサイドストーリーしてたから安心した。ただシャーク団の脚パーン上げなんで無くした?

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.2

冒頭から映像がオシャレ。
展開が早いから吹替で見たほうが映像に集中できたかなっと思った。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

スパイディ3人の共闘がカッコ良すぎて全私が興奮した。デアデビルMCU加入おめでとマットマードック!

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

歌が全部いい。B99ローザ役の方がミラベル声優だと知ってひたすら驚いた。