midaiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

街角のワールドカップ(2018年製作の映画)

3.3

差別の空気感
サッカーの価値観

両方とも日本では感じられないほど大きな力を持ってる

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

4.1

汚くて怖いけど綺麗で優しい
泣けはしないけど泣きたくなった

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.7

[[不快感]]って感じ
多分食欲とか性欲とか色々伝えたいことあったのかもしれないけど、序盤の狂い方から考えると途中から展開読めるようになってからは微妙に感じてしまった

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

家族愛、、?
確かに難しかった
賞をここまで取るほどなのか?とは思ったけど普通に面白い
お酒アリで見るのが吉

でも結局全て解決できずに終わる世界線もあるんだよなー

欲望の翼(1990年製作の映画)

3.9

映画の雰囲気がとても良かった
俳優陣の色気や内容、言及すべきとこは沢山あるだろうけど、とにかく雰囲気が良い

欲望のままに飛んでいた彼にも大切な記憶は残り続け出たんだな、と

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

3.7

面白かった
共感も多くあったがフランスらしさを感じるところも多かったため、日本版で作るとどうなるか気になる

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.2

夜に見ちゃダメ
内容とかはアレだけどビビらせ方は王道ホラーって感じ

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.6

毒親LvMAXとかいうレベルではなくエグい
環境って大事やなと

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.3

何が正しいとかそんなんじゃなくて
みんなにそれぞれ守りたいもの過ごしたい時間色々あるだけで
色々経験しないと分からないものも沢山ある中で一番濃い時間をどう過ごすかって大きい
2020なのビックリした

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.5

繋ぎ止めるものを失っても一緒に前に進もうって思える存在

カランコエの花(2016年製作の映画)

4.0

反応がリアルすぎる
しかも2016年に制作
2023現在の高校生たちはまた違った反応を見せてくれるのかな
人はいつ男女で恋愛するって気づくのか
本能的なものなのか
両親を見たからなのか
男女の恋愛を描
>>続きを読む