ハラAさんの映画レビュー・感想・評価

ハラA

ハラA

映画(549)
ドラマ(38)
アニメ(0)

メランコリア(2011年製作の映画)

4.5

後半が素晴らしいので我慢の前半。ほんとに後半が素晴らしいに尽きる。
でも前半コントだと思えば見れる。ウド・キアかわいい

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

期待してみたけど全然面白くなかった。音楽のチョイスとか、話が通じない集団に幽閉されてこわいとかオチとか、要所要所ミッドサマーに相当寄せてる感じが拭えなくて萎えた。ところどころアメリカ映画のドヤってくる>>続きを読む

劇場版 BLOOD-C The Last Dark(2012年製作の映画)

2.0

最後の部分で一気に冷めた。やりたいことはわかるけどうまくいっていない感。クランプの悪いとこが出ちゃった感じ。テレビシリーズの方が意味わからないエグさ強くてやりきってて好きだった。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.0

絶対こうするなというのが読める王道の内容だったので大きな驚きは起こらなかったけど、クリントイーストウッド演じる偏屈ジジイがとても良かった。みんながお礼持ってくるのが可愛い。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.5

ミッドサマーのマーク役の子が良かった。主役とヒロインに愛着持ちにくかった。出口あっさりしすぎでは

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めっっちゃ面白かった!IMAXで観れてよかったー!!
途中、みんなが夜食卓を囲んで、キリン一番搾りを飲んでるシーンがあり、家の真上からGジャンが嫌がらせで排泄一番搾りしてくる辺りだったからなんか繋がっ
>>続きを読む

そこにいた男(2020年製作の映画)

2.4

『さがす』もそうだけど、改めてこの監督の性の演出がなんか苦手だと確信。好きになれなかった。

特に女性を超過剰になまめかしく撮る感じが昭和の色気というか、ノイズに感じる。
性は大きな要素とは思うけど、
>>続きを読む

死霊のえじき(1985年製作の映画)

3.7

改めてバブのキャラ立ち、可愛さに感動した。背高いのがいい。

Curve(原題)(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

高所恐怖症にはただただ最悪のワンシチュエーション。都市ボーイズの考察回コメ欄での「流産を表してる。ラストのチェーンは臍の緒が切れてついに流れたのでは」ってのが1番しっくり来た

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.0

ループのくだりめちゃ笑ったしワクワクした!テンポも最高。みんなでワイワイ見たい

アレックス(2002年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

サムソン高橋と熊田プウ助の『世界一周ホモの旅』読んでから観ると、若干ゲイクラブのシーンの怖さが半減されるから怖くて二の足踏んでる方には読んでから行くのがオススメ。
(モテない熊系ゲイの著者2人が世界中
>>続きを読む

ルクス・エテルナ 永遠の光(2019年製作の映画)

3.3

思ったより大丈夫だった。みんな落ち着いてくれって感じ

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

3.7

ズーーーンって感じ
胸糞中の胸糞。胸糞の方向性違うけどノエのアレックスくらい食らった

薄氷の殺人(2014年製作の映画)

3.2

ヒロインが苦手なタイプで感情移入出来なかった。
スイカの食べ方とかあたりは中国の日常垣間見えて興味深かった。韓国の日常の方が日頃から親しみあるなーって。
なんとなく中国映画ってあんまり身近に存在しない
>>続きを読む