MizukiNoguchiさんの映画レビュー・感想・評価

MizukiNoguchi

MizukiNoguchi

映画(74)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グラスホッパー(2015年製作の映画)

3.4

生田斗真が着ているスーツの背中の汗がずっと気になる笑

普通に面白いけどなんとなく展開が読める
そもそも伊坂幸太郎がそんなに好きじゃないのかも

ペット(2016年製作の映画)

4.0

吹き替え版にて

バナナマン♡
動物映画あるある: 運転が上手い

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.3

ヒーローものって、ただ1人だけのヒーローとか、それを技術的に支える相棒とかの構成の方が好きだなとこの作品を見て思った

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.3

前半すごくワクワクしたのに、後半がなあ…

子供達の能力が魅力的な分、もっと効率良い作戦立てられるやろ!と感じてしまいました…

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.6

後半予想外に涙腺にくる

悲しみがあるから喜びがあるんか泣泣

カナシミやヨロコビにも喜怒哀楽あるのが面白かった

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

自分は未来からやってきた、そしてその日を最後だと思って1日1日を精一杯生きる

あ〜、よい…
お父さんも素敵…
メアリーかわいい…

あれ、未来って行けるんだっけ?って途中でこんがらがったけど全体的に
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.7

死亡フラグ立てないでー!って思ったらまさにそれだった(誰とは言わない)

グロさ80%を予想してたら以外と35%な感じ

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

小学生の時に、耳にタコができる!って怒られるくらい「いつも何度でも」を家で聴いてたなあ

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.3

近未来な感じがワクワクする
今で言うとSiriと恋愛するみたいな感じ?
いつかほんとに起こりそう

予告犯(2015年製作の映画)

2.5

うーーん、ところどころチープな印象が…(シンブンシの頭上が空になるところとか)

予告犯たちの立場の弱さはすごく感情移入できるのに、制裁の内容が正直ひどすぎる…

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.4

ロイヤル夫婦と誘拐でちょっとほろり

戸田恵梨香やっぱ可愛いなあ〜

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.2

アン・ハサウェイにほれぼれしちゃう

ダークナイトのジョーカーがぶっ飛び過ぎてベインと会話が成り立ってることについ感心
バットマンがかっこよくて見応えがある
ゴッサムシティに住んでたら命がいくつあって
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.3

ゴッサムシティまじ住みたくない街ランキング1位

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.9

バレエ全くわからないけど魅入ってしまった…

終盤の泣きながらメイクするシーンが一番印象深い

白鳥しか踊れない時期に、ベスのものを盗んで(さらに普段から使用して)いたのはどういう意味なんだろう?
(
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.9

忍者出てきた時はDVD間違えたかと思った笑

バットマン作品初めて観たけど面白かった

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最後被害者が被告をかばった、っていう結論に行くかと思ったけどそんなことはなかった笑

有罪無罪の立場だけじゃなくて、カメラワーク?もなんだか「十二人の怒れる男」と逆の印象

個人的には、鑑賞中に中高の
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

4.4

昨日はどこにいたの?
そんな昔のことは覚えていない
今夜会える?
そんなに先のことは分からない


くうううう
カッコいい!!

サイコ(1960年製作の映画)

3.9

怖いシーンでよく聴くBGMってこの映画が起源なんだ!知りませんでした

予備知識がないまま観たので、最初は女性の逃亡劇かと思ったら全然そんなことなかった
ナイフが全く刺さってなくて少し面白いけど、総じ
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.1

名前も明かされない男たちがひたすら議論する映画だけど、観ていて飽きない

少年の裁きについて論じているのに、どこかで自身の生き方・考え方が試されているかのような感覚
狭い部屋の中に、タイトル通り様々な
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.9

バクマン久しぶりに読みたくなった〜
テンポ良すぎるところもあったけど、まとまってるのと、作画の場面かっこいい!
服部さんとか新妻エイジしっくりきた
編集部や中井さんからも青春を感じてしまった笑

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.1

ゴーストバスターズ初めて見たけど面白かった
字幕がなかったので吹き替え版で視聴したけど、会話のテンポの良さが上手で何度も笑った

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

途中寝てしまったのでよく分からないけど、終盤で主人公たちが言う「仲間を傷つけるな!」という台詞に違和感を感じてしまった…