Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

A

A

映画(375)
ドラマ(11)
アニメ(0)

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.8

ホラー苦手な身にとっては、運動並みに体力消耗する映画だった…
でもただ脅かすだけのホラー映画とは違って中身があって面白かった。

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.6

展開読めるけどそれでも涙が出た
宮崎あおいが良き妻すぎる…

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

展開はやいなあと思ったけど恋愛映画はこれくらいがちょうどいいかも

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.2

あまり予告を見てなかったからお涙頂戴映画かと思ってたけど、ユーモラスなシーンがたくさんですごく面白かった。

ペット飼ったことないし特別犬好きなわけでもないけどそれでも楽しめる映画。

ただ一つ、邦題
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.6

ホラーってよりはサイコ
こんなに作品に入り込めるってすごいなあと感心すらしてしまったけど、とにかくサイコ

シャイニング(1980年製作の映画)

3.0

ジャックニコルソンの演技力がはんぱない。
ひたすら気持ち悪い。

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.4

モテキ同様、ヒロインに対して、こんな女いたら嫌だけど終始可愛すぎてにやにやが止まらなくなる映画

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

2.5

怖いのは本っっっ当に苦手だけどこれは何が怖いのかわからなかったし
追いかけ回されてるシーンはもはや笑ってしまった

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

3.6

最初のシーンから、あ、この映画絶対好きなやつだ~と思った
映画の雰囲気と音楽が最高

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.3

ジョーイ・キング、出番少ないけど可愛すぎて映るたびににやけちゃう。

エスター(2009年製作の映画)

3.7

ひたすら怖かった。
途中、なんで!?って思う部分ありすぎたけど最後に全て納得できた。
マックスが可愛すぎてそこだけが癒しだった。

きみはいい子(2014年製作の映画)

3.9

宿題発表のシーン良かった。
あれアドリブなのか…

さよならドビュッシー(2013年製作の映画)

3.4

ここのレビュー読んでたら、小説も読んでみたくなった

セッション(2014年製作の映画)

3.9

あの裏切りでエーーーッ‼️ってなって、そこからは瞬きも呼吸も惜しいほどに見入ってしまう作品。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.4

これぞロックンロール!
不覚にも最後のアクトのシーンで涙出た。

05/01/2020 2回目

ぼくのバラ色の人生(1997年製作の映画)

3.7

とても良い映画だなぁと見入ってたのに、ラストの雑さで一気に萎えた、、
最後の10分くらい手を抜きすぎだよ(;_;)