ユイナさんの映画レビュー・感想・評価

ユイナ

ユイナ

映画(20)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 20Marks
  • 10Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

兎に角全てが美しい。映像、風景、音、登場人物全て
お父さんがエリオにかける優しい言葉たちあんなことを言える人いないと思う素敵なお父さん私の胸にもしまっておきたい。もし自分の子どもが悲しく落ち込んでいる
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.0

絶望から始まる毎日、毎日が今日しかない続きとかない。楽しかったことも悲しかったこともキュンとしたことも全て記憶としてはなくなってしまうでも思い出は身体に染み付いて覚えている
日々いろんなことがありすぎ
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.4

マジックアワーね。2人のどうでもいい会話がリアルだしとある男女を覗き見してるみたいだった。相手が自分のところに来ないとわかっていても好きになってしまう夢中になってしまう魅力があったんだろうね〜
若い頃
>>続きを読む

ケミカル・ハーツ(2020年製作の映画)

4.1

10代ならではの繊細さが描かれている。辛い経験を理由にしないでそれを踏み台にしてお互い自分と向き合い成長しようとしてもがいているのが伝わってくる。自分を変えようと思えていることがもう既に一歩成長だよね>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

友情恋愛その他諸々が充実していると好きな人たちに囲まれた生活をしていると心が豊かになる精神疾患があるないに関わらず皆んなに言えることだなー。友達がいることによって自分を徐々に受け入れていく亡くなった親>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.5

鳥嫌いな私にとって結構きつい作品でした。
だんだんと記憶が戻ってきて最後の伏線回収がうわーー。。。ってなって寒気した結局はあれが主人公の本性なのかな

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.0

内容がすごい難しいケイレブとネイサンの会話が一番理解に苦しんだ。人工知能ってすごい。近い将来人間を超えてしまうんだろうと思わされた。人間独自の感情も操られてしまう怖い

冷たい嘘(2018年製作の映画)

3.2

どんな理由でも付いていい嘘といけない嘘がある。愛情が欲しいが為についた嘘が娘を守る為にいつまでも嘘を吐かせることになる。一時の幸せのために親を苦しめ終いには罪を犯さしてしまう。家族はそんなものでいいん>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

2.5

事件の日何があったのか、自分が他人に取っていたモラハラとも言える態度、その家族の実情、主人公への思いがループに入ることによって気付かされていく。現実でもループでも捻くれてはいるが妻を愛していたことは確>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.5

時空の話。最後にうわーまじかってなる。でも理解するの難しかったなー

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.5

愛は結局は中身なんだってこと。
二人の繋がりが家具っていうところが自分的に結構好きだった

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.1

毎日同じ日だけど違う日のようだった。いかに同じ日を同じ日として過ごさないか。明日がある事に奇跡のようなものを感じたなー。日々のちょっとした幸せに気付けるように、明日もある事が当たり前だと思わないように

永遠の片想い(2003年製作の映画)

3.1

月日の経ち方がよくわからないお話だった
最後の手紙で全てがわかる。2人の友情天国へ行ってもなくならない

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.9

友達のイヤホンで見ろというのをしっかり守って見ました。音が命な音楽をしているのにだんだんと聴こえなくなっていく怖さを感じた。相手の為に離れる決断自分には出来るのだろうか。現実を受け入れ日々の幸せを感じ>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

家族の中で自分だけ健常者いい事で悪いことだと思った。難しいことがある中夢を追っていて素敵。何にでも立ち向かうかっこいい

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.8

私の大好きな映画の1つ
だんだんと仕事が出来るようになっていってお洒落になっていくところが好き。自分も頑張ろうと思える

余命10年(2022年製作の映画)

3.3

映画で見る前に実話って事を知り更に主人公だった方が亡くなってしまった事を知りその上で見たから余計に自分がもしそうだったらって思って観ていた気がする。余命があったらどう生きようか

トップガン(1986年製作の映画)

4.1

面白いからみて欲しいと言われ興味なかったけどもうすぐで配信終了だったらみてみたが意外に面白かった。かっこいい夢を追っている人はかっこいい

オールド(2021年製作の映画)

3.3

ホラーなのを知らないでオススメに出てきたのでなんとなく鑑賞。時の流れが早すぎて怖かった。
とかいう語彙力のかけらもないレビューをつけてみる

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

5.0

もし自分が日々記憶が無くなっていったら、自分の大切な人の記憶が無くなっていったらって思ってみていたらすごく辛くなってでもそれでも愛してくれる人がいることに素敵な愛を感じた。大切な人の記憶がなくなってい>>続きを読む