水野麻衣さんの映画レビュー・感想・評価

水野麻衣

水野麻衣

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カラスの親指(2012年製作の映画)

4.0

とても面白かった!
少し残念なのは石原さとみの活躍が少ないこと。あと流石に160分は長いと感じた。だけど純粋に面白くてワクワクしちゃった。
原作を買いたくなりました。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

生きる希望。
今まで観た映画の中で最も心に響いた。5.0をつけたいけど、今後観る映画に期待の意味を込めてこの点数。でもやっぱり私の中では一番好きな映画。

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.9

映像美が凄い。
本当に凄い。トラと漂流した227日間だけじゃなく、文明社会の撮影にもこだわりが見えたし、CG技術などの映像の魅せ方が素晴らしかったです。ストーリーがどれだけ酷くても許せる映像美に加えて
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.3

リプニツカヤ選手を見て思い出したのでもう一度観たら、この映画の素晴らしさに気付かされた。
実話に基づいたこの手の映画なんてどれも同じと思っていたら大間違いで、この映画は普通とは違った視点で描かれている
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.4

名作中の名作だと思います。見終わった後は表現しきれないほど言葉が詰まって、しばらくは頭に残るような作品でした。
自分の生まれてきた時代を考えさせられます。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

ミーハーは嫌いなのでこの映画に高い評価はしたくなかったけれど、悔しい。凄くよかったです。
歌も絵も可愛くて真実の愛という安いテーマに涙してしまいました。悔しいけど誰にもオススメできるいい映画だと思いま
>>続きを読む

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

1.4

大好きな石原さとみでさえあまり魅力を出せてないし、ストーリーも山場も見所も何もなかった。残念です。

悪の教典(2012年製作の映画)

2.3

ただグロテスクなだけです。二階堂ふみ可愛い。伊藤英明かっこいい。でもそれだけかな…

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.2

胸キュンするし少し切ないし、あぁこんな恋したいなぁって思ったり思わなかったりするけど、とにかく登場人物が少ないから感情移入しやすい。暇つぶし程度に。

過速スキャンダル(2009年製作の映画)

3.7

ストーリーや演出、キャスト、何もかもが愛くるしい。特にオープニングがとてもオシャレで入りから心を掴んでくる。
疲れてる時に観れば必ず癒される映画。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

必ず裏切られる映画だと思う。
面白い。展開の進み方がただただ面白い。2回観た方が楽しめるかもしれない映画。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.5

前作のスパイダーマンとは設定が異なるのがたまらない!
ピーターパーカーの人間性や、ヒロイン、スパイダーマンの設定、遺伝子操作のリアルティなどが無印スパイダーマンにはなかった魅力。典型的な「悩めるヒーロ
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

4.2

CMの通り、劇薬エンターテインメント。飽きることなく最後まで観れます。
読んでない私が言うのもおかしいですが、原作の「果てしなき渇き」はきっとそこまで面白くないと思います。そのため脚本も普通。
しかし
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.3

スカーレットヨハンソンの声に恋をします。人工知能と人間の切ないラブストーリー。
近未来の世界観が芸術的であらゆるカットがとても綺麗です。人の心情や、もちろん人工知能の心情がうまく表現されていて何度も観
>>続きを読む

ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅(2013年製作の映画)

3.7

白黒映画だからこそ突出したカリスマ性があると思います。特有のリズムや掴めないブラックジョークがこの映画の魅力。生き甲斐の価値を考えさせられる作品ですね。この作品を観て私が真っ先に感じたのが、お父さんを>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.1

喜怒哀楽全ての気持ちを揺さぶる言わずと知れた名作。もうなんか風格があります笑
外国人ならではの恋愛観が展開されてる気はしますが、それがまた心に響く。愛とは何か、そしてその果てには何があるのか考えさせら
>>続きを読む