mocoさんの映画レビュー・感想・評価

moco

moco

映画(2208)
ドラマ(32)
アニメ(0)

さらばウィリービンガム(2015年製作の映画)

3.0

うわぁ、、、重い。まさにこれこそ生き地獄。
けどこういう制度はいいかもしれない。
あまりグロいところはないので苦手なひとでも見れる内容。

セーブ・ザ・デート(2013年製作の映画)

2.5

3回目のデートはどうなんだろう!笑
約5分なので気軽に見れる作品◎

心霊写真(2004年製作の映画)

2.2

あんま怖くなかったし、出てくる男どもがクソ。
オチだけはゾクッと来ました。

さがす(2022年製作の映画)

3.5

意外と見飽きずに最後まで見れた。
父ちゃんーーーー!目覚めちゃダメーーー。

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

3.0

そこまで泣かなかったけどいい話でした。
卵が割れたときはビックリしたw

ムロツヨシさん、こういう役悪くないな。
面白さも混じっていてやっぱりムロツヨシさんだなぁって思った。

ヒロ、クズな男でした。
>>続きを読む

毒娘(2024年製作の映画)

2.0

毒娘というのはこういう意味だったのか。
ちーちゃん、可愛すぎる!奈緒さんかと思った。
なんていう子なんだろう。

そして父親、気持ち悪い。

怪盗グルーのミニオン超変身(2024年製作の映画)

4.0

相変わらず面白い!可愛い!
ダダ呼ばれてよかったぁジュニアもかわいかった♡

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.0

やっぱりエズラ・ミラーはセクシーな顔ですき♡
普通に面白いんだけど全体的にはごちゃごちゃしてちょっとわかりづらかったかも。

最後のワンちゃんが面白くてかわいい。笑

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.0

普通に面白かった!
ストーリーもわかりやすい内容◎

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

2.0

歌はよかったけど全体的には普通だったかな。
ひまわりのやつ、私も真似しちゃおうかな~

LOVE まさお君が行く!(2012年製作の映画)

3.0

松本くん✕まさおくん、懐かしい!面白くて好きな番組だったなー。
やっぱり動物系には弱い。泣いてしまったじゃないか。

キャストもみんな若い!

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.5

ドキドキしましたねー。
泥棒の黒人、いい人なのにもったいない。

あの警察もさすがだなと思った。
合図とかしてなかったよね?

オオカミの家(2018年製作の映画)

-

ごめん、つまらなかった。
不気味でしか、話わからなかった。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を封鎖せよ!〜(2011年製作の映画)

2.0

両さんは香取さんじゃなくてよかったのでは・・?
どうしても違和感がある。
当時、アイドルを出せばいいって感じだったのかな。

つまらなくないし、面白くはないけど時間つぶしとしてはいいかもしれません。
>>続きを読む

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.5

なんかモネに対してイライラしてしまった。

今回はウシジマくんの過去も描かれて面白かった。
最後の別れはちょっと切なかった。

久しぶりに絢斗くん見たけどもう戻ってこないのかなぁ、、

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

2.0

これはフツーだったな。
でも目が覚めてよかったよ。

事務員?のモネいらんくない?闇金で働くならそのキャラはどうか・・
どうせなら前回の女性のがよかったかな。

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

3.5

元々からホスト嫌いなのでこの作品みて
やっぱりホストはグズだわ。と改めて思いました。
前作より案件?が多くて面白かった。

それにしても豪華なキャスト!
柳楽くん、やっぱりすごい俳優さんだな。

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.3

林くんと優子ちゃんが!!初々しい~。
闇金業界ってこんな感じなのかな、、
闇金もそうだけど借金しないのが1番だよね。

純と幼なじみとメンバーがグズで嫌い。

面白かったです。

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

1.5

私的にはアニメ映画のほうが好きでした!
実写版は普通だったかなぁ、、

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

5.0

おもしろかった!!wowow加入してよかったー。
原本はまだ見る気はならないけど原本も面白いのかな?

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

1.0

能力がなくてもあの呪文を唱えば私もできるのかね!?笑
子供の演技がよかった。あの子、将来大物になりそう。

全然怖くなかった。女の嫉妬こぇー。
まぁ繋がりとか原因が分かってスッキリしたけど。

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

-

うーーん。いまいちだった。
広瀬すずちゃんが出てたから最後まで見れたけど、、
タイトルの意味、なに?

猫ちゃんとすずちゃんが可愛いのが救い。

お終活 再春!人生ラプソディ(2024年製作の映画)

4.0

夢が叶ってよかった!うちの親にも見せたいと思った!
納骨堂も悪くないなと思った。
今回はジーンと来ることが多かったな。よかった。

お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方(2021年製作の映画)

4.0

温かい作品でした!英語が出来るおじいちゃんかっこいい!
終活のこと色々と考えされる作品。
私も将来、息子が負担にならないように
こういう終活フェアに参加してみたいと思った。

タコゲーム(2022年製作の映画)

-

イカゲーム好きな小6の息子がタコゲームあるんだって!と教えてくれたけど
これは小学生がみるもんじゃないw
イカゲームよりグロいです。

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.0

大号泣!!ではなかったかな。ウルッと来るくらい。
題名は長いけどストーリーはよかったです。
キャストのみんながいい人すぎて・・

もう二度と戦争は起こらないでほしい。

怪談晩餐(2023年製作の映画)

2.5

短編15分程度の6話をまとめた感じで見やすいと思います。
幽霊の話もあるけどなんだかんだ人間のが怖いってよくわかる作品。

ウルトラヴァイオレット(2006年製作の映画)

1.5

ストーリーは薄っぺらだけどミラさんがただただ美しくて強い。
このCGバレバレな感じ懐かしい。

(2023年製作の映画)

3.5

いい意味で期待外れて面白かったです!
いやー、あの2人がいちゃもんを見れるとは貴重な作品ですな。
こっちまでニヤけてしまったよ。

織田信長、めっちゃパワハラw
現実の織田信長もあんな感じだったんだろ
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

-

まぁタイトル通りだけどそんなに面白くはなかったかなー。

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

1.5

スー・アンの同級生がクソだね。
でもだからって子供に関わるのは違うなぁとは思う。
なぜ黒人はペンキなの!?そこがちょっと笑ってしまった。

もっと怖い復讐に期待してしまった。

フンパヨン 呪物に隠れた闇(2023年製作の映画)

2.0

出てくる男性キャストがイケメン。笑
内容的には怖くないし普通だけど・・正体にビックリ。

フェート/双生児(2007年製作の映画)

3.0

うわぁ切ないホラー。見て損はないと思います。
事件が起きてから随分と時間経ったみたいだけどなんでお母さん、今更なんだろうか、、

サイレントチャイルド(2017年製作の映画)

3.0

切ない終わり方、、
せっかく明るくなってきてるのに潰した親、クソ。祖母もクソ。

子供をちゃんと考えてるのヘルパーのお姉さんだわ。