momoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

momo

momo

映画(107)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 107Marks
  • 20Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

-

映画をきっかけにミュージカルにまでハマってしまった!
楽しむ角度が多過ぎて、何度見ても見足りない!

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

-

人生はチョコレートの箱、開けてみるまでわからない

どこまでも純粋でまっすぐな姿に心打たれました
単純なのでコルテッツほしくなった

タイタニック(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今まで見た映画の中で
一番泣ける映画!好きです
身分の違う恋、ベタなのがいい

船が沈むとき、逃げ惑う人々が描かれる中
助かることを諦めて、2人寄り添う老夫婦のシーンがいつも一番泣ける

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

小さな頃熱を出した時
母が近所の玩具屋さんでビデオテープを買ってくれた
ジブリの中でも思い出の一本!

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

全てが好き!
マチルダがかわいい!
ずっと低めのテンションで進んでいく空気感、音楽
レオンの心の中に愛が生まれた瞬間がうれしかった

君の名は。(2016年製作の映画)

-

アニメにずっと苦手意識があったのですが
すっごく後悔!!
映画館で見ればよかった!!

彼女の人生は間違いじゃない(2017年製作の映画)

-

日常に感謝しないといけない
悲しいことがあっても、悔しいことがあっても
毎日生活して、好きなことを仕事にできていること

軽蔑(2011年製作の映画)

-

愛!
周りの目、立場、世間、、、
きにしがちだけど
この2人を見ていると
お互いに愛し合っているならそれが全てですねと思えた
時に強すぎる愛には、何かを滅ぼしてしまうほどの力があるこわさも

ソラニン(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

本当に好き!
日常の中の小さな幸せ
2人の空気感
行われる会話
そこから想像できる、より細かい日常

そんな2人が引き裂かれてしまったときにはもう涙が止まらないし
そこから立ち上がっていくメイコの姿は
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

-

あんまりでした!
生田斗真バージョンもあまり好きでないので
人間失格という作品自体が好きじゃないのかも
出てくる3人の女たちは、全員素晴らしく美しかったし
宮沢りえが好きです!宮沢りえになりたい!

何者(2016年製作の映画)

-

周りのことに敏感になる就活の時期に起こるなんとも言えない空気感が、画面越しにも伝わってハラハラ
SNSがそのモヤモヤを加速させる感じもリアルでした
だけどなんか薄っぺらかった、、
豪華なキャストの細か
>>続きを読む

蜜のあわれ(2016年製作の映画)

-

ふみちゃんの妖艶な演技のファンとしては
たまらない作品でした!!

私の男(2013年製作の映画)

-

ふみちゃんが妖艶、、
目線も発する言葉や声ひとつひとつが、しっとりしてた

|<