みーですさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

レミニセンス(2021年製作の映画)

-

過去に執着するのは良くないとわかってても、すがりたくなる気持ちは嫌ほどわかる。

ガタカ(1997年製作の映画)

-

何かを犠牲にするのってやっぱり辛いねー
最後の検査のシーン1番感動した。粋なおじちゃんすぎた

アダム&アダム(2022年製作の映画)

-

既視感。。。って思って見てたら、あーなるほどねガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

-

殺しあってたのがいつの間にか助け合う関係になっていくのが最高。最後までちゃんと仲悪いところも良い。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

-

思った結果と違うかった。自分の予想が置いてけぼりにされた感じ(笑)

博士と狂人(2018年製作の映画)

-

マルモイもそうだけど、辞書は何かを犠牲にして作られてることに歴史を感じる
あと、国は違っても言葉の集め方って一緒なんやって思った

ブライト(2017年製作の映画)

-

ジャコビー、結構愛くるしくて好き
ウィルスミスの作品選び上手だなー

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

-

ノーカットっていうのがすごすぎる。メイキング見てみたい

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

-

ほとんど同じ場所でストーリーが繰り広げられるから、見飽きたら終わりやけど耐えたら面白い映画。

ガーディアンズ 伝説の勇者たち(2012年製作の映画)

-

いちいちかわいかった
ジャックフロストいちいちかっこよかった

ミラーズ(2008年製作の映画)

-

小学生の時に見て衝撃的過ぎて当分鏡嫌いになった映画

友罪(2017年製作の映画)

-

瑛太の演技上手さが際立つ映画
てゆか、生田斗真も瑛太も鼻高っっ

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

-

ロケ地が神戸っていうの映画見ながら知って、めっちゃテンション上がった

セルラー(2004年製作の映画)

-

キャプテン・アメリカ(クリスなんちゃら)がただただかっこいい

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

色んなかたちで訴えかけてるのに、差別まだ耐えへんよね

幼い依頼人(2019年製作の映画)

-

しんどすぎる内容やった
これが現実に起きてることやって考えると、最悪な世の中