寿司さんの映画レビュー・感想・評価

寿司

寿司

スターレット/チワワは見ていた ポルノ女優と未亡人の秘密(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ最後に秘密を打ち明けて終わるところがいいなあ!!🥲
主人公もポルノ女優であることや、大金を持ってることを秘密にしたまま老女と仲良くなるけど、そういった秘密を打ち明けていくんだろうなと予感させるラ
>>続きを読む

ベルリン・天使の詩(1987年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前半がとくによかった。後半は昼飯ドカ食いして低血糖になりながら観たせいかもしれんけど…。
象の逆立ちを見ながら独白するシーンが好き。「子供の頃は無人島に住みたかった。女ひとり、たったひとりで」

サブスタンス(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い!!!
映画館の爆音で観ると楽しい。
やっぱ映画の質は流れた血の量で決まるからね…☺️
老いや身体的異形をホラーとしてしか描かない点はルッキズムに迎合した古典的ホラー映画なんじゃないか…と批判さ
>>続きを読む

裸の銃を持つ男PART33 1/3 最後の侮辱(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予算が増えたのか、いちいち豪華なシーンが多くて楽しい。
爆弾がコンセントに繋がれてたの笑った。飛び跳ねた爆弾魔が敵側のジェット機に突っ込んで爆発するラスト、そう来たか…!と純粋に感動した

裸の銃を持つ男2 1/2(1991年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バーで「一番強いやつを」って注文したらムキムキの男が出てくるギャグが地味に一番好き
むちゃくちゃ比喩の多いベッドシーンも面白い。あと官能小説を音読して皆が集中する所

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

4.0

テンポがよくて楽しい!
ギャグが多くて気楽にみれる

3時10分、決断のとき(2007年製作の映画)

5.0

最高だった…🥹
テーマがしっかりしてて、プロットが抜群に面白い!!護送が始まってからの展開が全然読めなくて夢中で観た。
大悪党ベン・ウェイドのキャラクターと父親、息子の対比が巧みで、一見同情の余地の無
>>続きを読む

大いなる西部(1958年製作の映画)

4.0

ローマの休日の監督だけあって、映像が華やかで観てて楽しい。
目玉焼きのせステーキが食パンぐらいでかい。『赤い河』でも思ったけど、西部劇におけるブロンド女優、旦那にベタ惚れで頭空っぽの女の役しか貰えない
>>続きを読む

クラッシュ(1996年製作の映画)

4.5

すごい!映像がかっこいい。
交通事故に性的興奮を感じる人々の暴走。このアングラ感最高だぜ!!

赤い河(1948年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

真ん中が主人公だと思ってたのに、途中で悪側になってた…!
2番弟子みたいな黒服の男が良いキャラだったのに、とくに活躍しなくて残念。
3ヶ月ぶりに見た天井に感動するシーンが良い。旅が大変そう

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

仲介人の男が「鞭打ち刑はきつい方がいいだろ!」と主張する会話シーンを入れたことで、泥棒が発覚したあとの逃走シーンにスリルが加わるのが上手い手法だな〜と思った。捕まったら酷い目に遭いそう…。
ドーナツが
>>続きを読む

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

4.5

戦禍を逃れデンマークに亡命し、片田舎で貧しい家政婦として暮らすバベット。ある日彼女は宝くじで大金を当て、贅を凝らした晩餐会を開催する。
出てくるフランス料理が全部美味しそう!!!最後の展開が良い。バベ
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

楽しい!!
芋に鎮静剤かけて食べるシーンが好き。
観てる内に芋が猛烈に食べたくなり、じゃが芋を炒めて食べながら観た。
こういう話って主人公に妻子がいて…みたいな展開になりがちだけど、私生活が孤独そうな
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公が鳥?みたいなのを頑張って殺してから煙草吸うシーンが良かった。こんな寮嫌だ…。スージーワイン捨てるの下手すぎ!家事能力無さそう

愛、アムール(2012年製作の映画)

4.5

ハネケ作品にしては珍しく穏やかな恋愛物語かな…☺️と思ったら…

アラジン(2019年製作の映画)

3.0

なんかディズニーアニメの実写化って総じて俺が寿命を削って観るほどでも無えな!!!!という気持ちになる
アブーはCGになってなんかキモいし

アラビアのロレンス/完全版(1988年製作の映画)

5.0

色々な漫画家がマイベストに挙げてるから見たけど、いいな…!!!!
画作りが全部かっこいい!!砂漠の壮大なパノラマに、ラクダに乗って大冒険をして、様々な危険を経験していく物語にワクワクする。TSUTAY
>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

007初めて観た!!
殺人が許可されてるスパイ、かっこいい。現代の感覚だとテンポがかなりゆっくりでダルくなるけど、でも雰囲気が良い。ボンド、ウイスキーはあんなに警戒してたのに珈琲はガブ飲みするのアホ過
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

ヒュー・グラント、こういう冴えない青年役だといいな!!
リッツ・ロンドンにサヴォイと超高級ホテルの映像が見れるのも楽しい。
イギリスのトーストの薄さがすごい🥺
キャラ配置が良かった。終盤の展開ぐっとき
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この話が「アンチ・シンデレラストーリー」として面白い点は、王子様に振られる話というのに加えて、最後に魔法が解ける点なんだと思った。
物語はシンデレラの舞踏会から始まり、全ての魔法が解け、アニーではなく
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公は出会いの予感だけで終わるの、おしゃれ〜。あの温厚なおじいさんがバラバラ殺人鬼だったのはビックリだよ…。でもみんな全然驚いてないし

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ久しぶりに観た!!!
この世で一番面白い劇場版アニメじゃないか…?
子供の頃は全然スルーしてたけど、最後にクラリスがキスを待つシーンがさあ!!!!!😭なんて健気……切ない………

ノスタルジア(1983年製作の映画)

4.5

わ〜すごい!!この映像ずっと観ていたいな〜と感動したけど、物語の内容がビタイチ分からなかった…!夜にちょっとうとうとしながら観たせいかもしれないけど、それにしても全くわからなかったよ🥺

アレックス 196とピンクの砂浜(2023年製作の映画)

4.5

色使いが個性的でセンス良い〜〜
ゲーム世界のCGクオリティすごい

誰も知らない(2004年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

どん兵衛がおいしそうだった
映画は全然面白くなかったけど…
元になった事件の概要を調べたけど、この事件をベースに主人公を家族想いの善なる存在に作り直し、ネグレクトと貧困をなんか綺麗な映像で「たくましく
>>続きを読む

ストレンヂア 無皇刃譚(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

白刃取りをやるシーンと、傘がバツってて裂けるシーンがかっこよかった。
話が地味!!!あとエウレカセブンでも思ったけど、ボンズにでてくる棒読みのガキがどうしても苦手…。生意気すぎて黙れガキ!!ぶん殴るぞ
>>続きを読む

オスカー・ピーターソン/オスカー・ピーターソン:ジャズ界の革命児(2020年製作の映画)

4.0

音楽って本当にその人の性格が映し出されるんだなあ…と聴いてて思った。
離婚を繰り返すも、家族に愛され、黒人差別と戦い、天才ピアニストとして輝き続けたオスカーのドキュメンタリー。
オスカーを偲んで演奏し
>>続きを読む