すんさんの映画レビュー・感想・評価

すん

すん

燃えよ剣(2021年製作の映画)

4.5

しっかりと時代背景を頭に入れてから見たほうが何倍も楽しめる作品。
あまり詳しくなかったため内容について行けるのか不安だったがなんとか理解。

とにかく岡田くんの圧巻の演技にどんどんと引き込まれて行く。
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

とてもよかった。こうゆう作品に出会えた時のこの感動、、、噛み締めて噛み締めて大切に心にしまっておきたくなる。

実話だからこそのリアリティにいつのまにか夢中になってしまった。日常に散らばる人種差別がリ
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

4.0

デヴィッド・フィンチャー監督のこうゆうじめじめとした雰囲気がたまらない。未解決のノンフィクションをよくもこんなに上手く2時間半にまとめられたもんだと観終わった後は深いため息が漏れてしまった。見応えがあ>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.5

執筆した年代もあると思うが、現実とは少々ギャップあり。そこらへんの細かいところを除けば話としてはとても興味深く良い内容だった。
なかなか現実の病院には鶴瓶さんのような方はいないけれど、いてくれたら当事
>>続きを読む

キツツキと雨(2011年製作の映画)

4.0

シュールさがあとを引く!!!
映画の世界に徐々に振り回されていく役所広司、ポンコツすぎる小栗旬、なんとも言えない絶妙な間、キャラの濃い村の人々...淡々と物語は流れていくが、何もかもが絶妙で面白い。穏
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

とてもよかった。
思っていた内容とは全く違い、ヒューマンドラマ。現代のリアルな感覚が上手く組み込まれていて終わった途端いろんな感情が湧いてくる。後半はただただ辛く悲しかった。人権とは何なのだろうと思う
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

1.0

この世界観が苦手なだけできっと好きな人はがっつり入り込めるんだろうと感じた。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

サスペンス色が強いのだろうと、勝手な先入観を持ちながら視聴。
視聴開始後すぐに、あれ?私何か勘違いしてたの?ってくらいシュールで笑えるシーンもあり、良い意味で脱力してしまった。と思いきや、後半でまたも
>>続きを読む

恋の罪(2011年製作の映画)

2.0

映像のインパクトがどれも凄すぎて、ちょっとよく分からなかった、、、。見返す気にもあまりならないが、他の方の良いコメントを見て理解することとする。

グラスホッパー(2015年製作の映画)

4.5

山田涼介の演技がとにかくいい。それまでの可愛いイメージを覆す程の気迫。