モカさんズさんの映画レビュー・感想・評価

モカさんズ

モカさんズ

映画(9)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 9Marks
  • 11Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

5.0

音楽が好みだった。
怪獣映画としてとても楽しめた。
コングが女性に優しいのも◯。
翼竜以外のモンスターが1度に複数出てこないのは仕方がないか?
ピータージャクソンもニューヨークに連れて行かなかったら、
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

5.0

沢山の動物達が楽しませてくれた。
最後にあの人が出てきて「おおおおっ マジかっ!」っと。ハンニバルのクレジットにゲイリーオールドマンを見つけた時の感じ。あれ以来だ。この感じ。

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

クレイグのボンドに余裕が感じられ、「成熟してしまった」というのが感想。
前作までの、出来上がるまでのボンドが、クレイグの007の魅力だったと思う。

ハンナ(2011年製作の映画)

4.2

アメリカ版「あずみ」かなと。
もうちょっと詰められなかったのかなの思う事が多々あったけど、音楽が恰好良くてセットや景色が綺麗で、最後まで楽しんで観られました。

キット・キトリッジ アメリカン・ガール・ミステリー(2008年製作の映画)

4.2

「鶏は絶対ダメッ‼︎ 」っていうのが可愛かった。
貧乏がイヤとか見っともないとかじゃなくて「家族がバラバラになっちゃうから」っていうのがグッときた。
餌袋の服が着てみたら可愛くって流行っちゃうのもツボ
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.2

面白かった。
この一言が全てな気がする。
字幕2Dで見たけど、吹き替え3Dの方が楽しめたと思った。
ハーレイが可愛かった。

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

5.0

原作に忠実に、ただゾンビの要素を追加したとの事。
時代背景の説明が簡潔にあり、「あぁそうだったんだ」と思いながら観られた。
貴族の嗜みの一つに、ゾンビと闘うための武術の修得があり、富裕層は日本で、下層
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後まで解り合う事ができなかった母が死んで、双子の姉弟は母の遺言通りに「死んだと聞かされていた父」「存在する事を知らなかった兄」の2人に母からの手紙を渡す旅に出る。母が語ろうとしなかった母の人生をたど>>続きを読む