しゃむわんさんの映画レビュー・感想・評価

しゃむわん

しゃむわん

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.5

コカインを食べたくまが、次々と人を殺す映画

めちゃくちゃおもしろかったー!!!
いろんな死に方があるので、何度やられても飽きない。
生きて意識があるまま食べられる、て地獄だよねー。一瞬で息の根を止め
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

お母さんを亡くした少年が、新しいお母さんをマルチバースへ助けに行くお話

賛否ある上に難解だよーという事前情報を持っていどんだけど、普通におもしろかったな。友達もいる。に呼応しての、じゃぁな、トモダチ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

深海の巨大サメが暴れる映画

期待通りおもしろかったー!遅れてみたから小さいスクリーンだったけど、IMAXで観たかった。

・前半深海を歩くなんて聞いてない!宇宙とか海中とか圧力違う場所で生きるの無理
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

エスターの前日譚

おもしろかった!怖いというより、コメディみたいだった。全員悪者+アホしか出てこないので、誰も応援できず、どういう気持ち!

・お母ちゃんのかっこよさぶりよかった。最低なんだけど、好
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.1

マルチバースのスパイダーマンが集結する話

スパイダーマンですら次元を超えて型にはめられていたなんて!息苦しい〜
なんかなんかーやるせない!と思いつつも、最後はアゲで次回につづく。

途中寝ちゃったん
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.6

鍵をね2つ集めて、その鍵は世界を支配できてしまうようなので色んな国が狙ってる、誰にも渡さないようにすることで、世界を守ろうとするアクション映画

話の内容が難しくて理解しようとしていると、ド派手アクシ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

トランスジェンダーの女性が虐待されてる親戚の子を預かって母親になる話。

草彅くんが主演なのにどこにもいなかったね‥ジョーカーあたりからずっと思ってるんだけど、外見ってホントただの器でしかないな、て思
>>続きを読む

青の炎(2003年製作の映画)

3.5

思春期ならではの思い詰め方。この状況、もう少し大人だったら何とか乗り越えられる設定なのがまた、絶妙。おかんももう少し説明してやれよー。そして、場所考えてやれ!その気持ちがあるなら、そこも説明しといてや>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.5

なんか色々あって、改心する人もいる話。

レザボアの学びから誰が死ぬかはわからないので、銃が出てくると誰が死ぬんや。とドギマギするので、話が入ってこない💦
色々楽しかった思い出もあるけど、結局どんな話
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.5

色々あってみんな死んだ。これがほんとの三すくみ。

ホワイトは何であんなにオレンジを信頼できたんだようー。その辺のストーリーは描かれてなかったな。
ホワイトといる時が一番安心できたから、この映画はオレ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

マルチバース!他世界の自己のスキルを呼び出しながら問題を解決してゆく!

わっけわからん、こんな映画はじめて〜!
考えるな、感じろ感。
おもしろかった!
観たことないことが次々と目の前でおこる摩訶不思
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.9

大人の恋愛〜。じっとりじとじと。
ちょっとボーッと違うこと考えちゃって、ガッツリおいていかれる。後でレビュー動画色々みてたら、「トイレに行ったらダメ。トイレに行った自分を責めることに。責めてる間にまた
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

トップガンの2作目。飛行機アクション映画。

おもしろかった!IMAX lazer技術が堪能できる映画。

・オープニングで気持ちはじける
・トムが時々80年代のトムばりにかっこよくみえる
・怖い上司
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.8

コアラがわちゃわちゃ頑張るミュージカルアニメ。

迫害されまくってる字幕版で鑑賞。コアラ相変わらず可愛かったけど、1の方がおもしろかったかなー。映画内ミュージカルの内容がよくわからなかったので、映画全
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.1

親友が受けた屈辱を、人生かけて成し遂げる復讐劇。

暗いお話のはずだし、最後もぎゃぎゃぎゃって感じなのに、ポップでキュートでスパイシー。最後はクスッと笑ってしまった。軽く食べられるスナックのように、も
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

田舎からロンドンに上京してきた女の子が下宿先で60年代のロンドンの夢をみるようになり、段々夢と現実の区別がつかなくなっていくサイコホラー。

とにかくおもしろかった。夢のような60年代のロンドンのウキ
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

B級感はありながらもホラー、ミステリー、アクション要素全部あっておもしろかった!最初は怖いな〜怖いな〜と観ていたけど、段々グロさに慣れてきて、もっとやれぃ!と最後には笑いながら観れるように。後頭部の出>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.6

前作はガキの強盗レベルだったので、じいさんの怖さとじいさんの変質者ぶりに、断然じいさん敵スタンスでみていたけど、今回は何でじいさんこんなに狙われるのか、狙われる理由がわかっても、やつら完全な敵やん!結>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

プエルトリコ、ラテン音楽があがるー!
アメリカの移民問題についてや停電状況がよくわからないので、ストーリーは少し途中で起伏が足りないようにも感じだけど、そこはあがる音楽とダンスで埋めてくれた。
大切な
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.5

異食症をテーマにしたサイコスリラー。ホラーじゃない。

・息苦しい。悪気の無い人たちの見えない束縛、矯正。あなたみたいな女性が、こんなに条件の良いリッチーと結婚できて、ラッキー以外なにものでもない、て
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

貧乏家族が、金持ち家族の家に、騙しながら使用人として侵入していく社会派ドラマ。

【感想】
・臭いがリアル。映画館内に臭ってきた。
・大学入ったら真面目に付き合いたい、って同じセリフを2人に言わせちゃ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.2

前作と比べて大人なストーリー。オラフ最高すぎ!
以下ネタバレ

Elsa dead
Olaf dead
Ana cry

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.3

プロのスイーパー冴羽獠と相棒の香が、惚れ香水を取り戻す為に戦うアクションコメディー。

めちゃめちゃおもしろかった。映画館で手を叩いて笑ったのは初めて!アニメを実写化した時の気恥ずかしさや無念さが全然
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

未来から、ターミネーターと強化人間がやってくる。ターミネーターは、将来人間側のリーダーとなる者を生む母となる女性を殺すこと、強化人間はその女性を守ることを目的としていて、殺せるのか守れるのか、のアクシ>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

-

寝ちまった!ストーリーをおえぬまま‥とにかくよく殺していた。Netflixでリベンジしたい

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

ジョーカーがジョーカーになるまでの、悲惨な人生を語ったヒューマンストーリー。

【感想】
・極度の貧富の差、愛のない人生、不当な扱いを容赦なくする社会がモンスターを作ったということ?バッドマンは全く観
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

ムンバイにある5つ星ホテル タージマハル パレス ホテル がイスラム教武装集団に襲撃される。従業員が命を掛けて宿泊客を逃がそうとする、ノンフィクションドラマ。

【感想】
・圧倒的にリアルで、自分も宿
>>続きを読む

WEEKEND ウィークエンド(2011年製作の映画)

4.2

ゲイのラッセルが、クラブで出会ったグレンと一夜を共にし、週末の2日間で生涯の恋を体験するラブストーリー。

【感想】
・ハートを取り出されて、ギュギュギューっと握りしめられた後、はい、日常に戻ってくだ
>>続きを読む

ヒンディー・ミディアム(2017年製作の映画)

4.1

中流階級のインド人が、お受験の為に、上流階級に仲間入りしようとあくせくし、低所得者層枠があるときけば、貧困層になりすます、ドタバタコメディー。

【感想】
・おもしろかった!ラージとミータも憎めないし
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

4.0

壮大過ぎる舞台での山岡士郎と海原雄山の物語。

冷静過ぎる宇宙飛行士ブラピが、30年前に宇宙で消息を絶った父を海王星まで探しにいく。旅を通じて自らの問題と向き合い、父の呪縛を乗り越え、孤独を脱するヒュ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.3

話の展開がわかりにくくて、最初はめちゃ長く感じた。ラジオDJの声がしたら、話の転換だということがわかれば、話が追いやすくなって、3時間弱もあっという間だった。

ハリウッド の転換期にある落ち目の役者
>>続きを読む