1人で鑑賞。
マクドナルドがどのように大きくなっていったのかわかる話。
ビジネスの世界の危うさをひしひしと感じた。マクドナルドって確かにいい響きだし、これからあのマークを見るたび”ゴールデンアーチ>>続きを読む
休校で、勉強しなきゃいけないのにしてなくて、焦ってるのにしてなくて焦ってるのでリフレッシュしようと1人で鑑賞(勉強しろ)。
半地下で暮らす家族の物語。
終わった後一番に思ったのは、「疲れたなあ」っ>>続きを読む
友達と3人で鑑賞
超有名な俳優と普通の女子高生の恋の話
とにかく俳優陣がかっこ良すぎるし可愛すぎるしで大変
でもみんな「ひなな」と、「綾瀬さん」が言いづらそうだった笑
エンドロールでGener>>続きを読む
1人で鑑賞。
ハルレオというユニットの話。
現実的だけどどこか現実じゃないような不思議な感じがした
小さめの映画館で見たい作品だなーと
とにかく俳優さんたちの技量がすごい
友達と2人で鑑賞。
久しぶりの映画館...
もっと行きたいんだけどなぁ、
3組のそれぞれの関係性が面白くて、後半は泣きっぱなしだった
原作を読んでいて、話の内容を知ってるのに泣けてびっくり
友>>続きを読む
テストが終わったから1人で鑑賞
現実離れしすぎてて逆に面白かった。
杉野くんも流星くんもかっこよすぎて良かった!
1人で鑑賞
幼馴染の男女がすれ違いながらそれぞれの幸せを追っていく話。
なんかとにかく切ない
切なすぎて苦しくなってくる
個人的に母娘のシーンが好きだった
母娘だからこその独特の雰囲気がいい感じ>>続きを読む
友達と2人で鑑賞。
久しぶりの映画館になってしまった、、、、
本当はもっと行きたいんだけどなぁ、
とにかくいい俳優さんたちを使ってるからか、演技が凄すぎて絶対にありえない設定なのに、リアル感がす>>続きを読む
ずっと見たかったけど見れてなくて、テレビでやってくれて感謝🙏
ベルがいい子すぎるのよ
心が綺麗に洗われました
野獣もいい人だし、なんて綺麗な作品なのって思いながらずっと見てました
また見たいな>>続きを読む
公開時に見たけど、テレビでやってて見たので書きます!
みんな大好きシンデレラ
実写だからこそのリアルさがあって最高だった!!
定期的に見たくなる作品。
1人で鑑賞。
個人的には有村架純ちゃんと伊藤健太郎の夫婦が眼福すぎた笑
ストーリーも良かったけど、もう少し小さい話を減らしてそれぞれを膨らませても良かったのかなと思った。
エンドロールでの親子3>>続きを読む
1人で鑑賞
世の中の矛盾に訴えかけている作品だった。
ゲイツがいい人すぎてとても感動した。
細かいところで色々な伏線が張られていてそれが最後にしっかり回収されるところと、最終的に全員夢が叶うと>>続きを読む
友達と3人で鑑賞。
12人の死にたい子供たちが死と生と向き合っていく。
うーん、、、
なんだかなぁ、、、
キャストさんの名前出る前から見たいと思ってたけど、、、
最初からみんなあんまり死にたく>>続きを読む
2人で鑑賞。
すごく迫力があってよかった!!
これからどう話が展開していくのか気になる終わり方だったなー、
次回作が楽しみ!!!
一人で鑑賞。
フランケンシュタインを書いた女性の話。
フランケンシュタインという作品が、どうやって出来上がったのかよくわかる作品だった。
最初から最後までずっとそのときその時のメアリーの気持ちが>>続きを読む
一人で鑑賞。
クイーンのボーカルの生涯を描いた話。
終始鳥肌が止まらない!
無知なもので、クイーンのことは正直名前ぐらいしか知らなかったけど、曲は知ってる曲が多くてびっくりした。
最後の方は本当に>>続きを読む
母と二人で鑑賞。
あの4人の関係がどうなるのかもきになるし、ジョニーデップの役所もきになるし、、、
ハリーポッター見てない人🤚でも楽しめました
ハリーポッターも見たくなった!
早く最新作が見た>>続きを読む
一人で鑑賞。
なんか 青春 って感じ
内容はありがちだったけど、俳優陣が今活躍してる人が多くて良かったかなー
さっぱりした終わり方で良かった
一人で鑑賞。
行方不明になった娘を父親がSNSなどを駆使して探す話。
とにかくどんでん返しがすごかったなー
あれ結局そんな感じで終わっちゃうの?からの真犯人。
全部パソコンの画面っていうのも面>>続きを読む
試写会に当たったので友達と2人で鑑賞。
強いバスケチームでいじめにあい転校した主人公が、転校先の高校でバスケを通して、見返す話。
話が見え見えすぎて、正直つまらなかったけど、俳優陣が豪華で、一緒に>>続きを読む
フィルマークスで評価が高かったので1人で鑑賞。
死刑囚と唯一話ができる教誨師と、死刑囚6人の話。
こういう映画ははじめてだったけど、とにかく素晴らしかった。
年配の方が多いとは聞いていたけど、>>続きを読む
テストが終わったご褒美に1人で鑑賞。
とにかく音楽がすごかった!
セリフが少ない分、音楽によって状況を肌で感じることができて、終始鳥肌がたった
家族の絆の強さを感じた
最後のシーンは鳥肌が止まら>>続きを読む
一人で鑑賞。
白血病であと12日ほど間しか持たないと言われた少年と、ピザ屋の口の悪いおばさんが成長していく話。
なんか「生きる」ことに対してのいろんなポジティブな考え方が詰まっていた。
本当に勇>>続きを読む
一人で鑑賞。
これあらすじ一言で言えないなぁ、、、
開始早々号泣し、そこから涙が途切れることなく鑑賞しました。
なんか誰かに死ぬほど愛されて死ぬほど愛すような人生っていいなーって。
だんだん読まれ>>続きを読む
一人で鑑賞。
事故で両親を亡くした小学生のおっこが、春の家旅館で成長していく話。
原作を全て読んでいる身としては、だいぶ削られていて、話の展開が早すぎた気がした。
でも、おっこの成長はしっかり描>>続きを読む
友達と2人で鑑賞。
プーさんたちとクリストファーロビンが再会して、冒険し、大切なものに気づいていく話。
なんかプーさんたちはいつまでも何があってもプーさんたちのままでいてくれるんだなと思った。
小>>続きを読む
1人で鑑賞。
2人の女性が秘密の口紅を使って「優越感」と「劣等感」というテーマを背景に、こじれていくお話。
累の執念のようなものに終始圧倒された。
なんか言葉に表すのは難しい感じの後味だったかな>>続きを読む
一人で鑑賞。
検察の内部についてのお話。
全員の演技が本当にうまくて、迫力があった。終始鳥肌が止まらなかった。関わっている人の技術が至る所で光ってた。
とても考えさせられる内容だった。
一人で鑑賞。
ゾンビの映画を撮る話を撮る話。
すっごい面白かった!
映画館で一緒に見てた人と笑えたのが楽しかった。
また見たい!
一人で鑑賞。
2045年、VRゲームの中に隠された鍵を探す話
ほんとよかった!
ハラハラドキドキとてもよかった!
一人で鑑賞
貧乏だった青年がサーカスを作って行く話
曲が全部よかった
全てのシーンが印象に残ってる
友達と2人で鑑賞。
鬼瀬くんと、小暮奈緒ちゃんのお話。
不良に見られるけど赤髪の理由はとてもかわいい。
とてもよかった。
いろんな目線で観れて、ただのラブストーリーじゃないところがすごい。
「家族>>続きを読む
2人で鑑賞。
ミゲルが、死んだ人の世界に入って冒険して、憧れのミュージシャンについての真実を知ることになる。
とてもよかった。
ディズニーらしい描き方で家族の大切さ、音楽の良さなどについてのメッセ>>続きを読む
友達と3人で鑑賞。
4人の男子高校生が本気の恋をして頑張る話。
とてもよかった。
すっごくキラキラした青春って感じ。
吉川愛ちゃんが可愛かった。
1人で鑑賞。
陸上を怪我で諦めた女子高生と、アルバイト先の45歳のおじさん店長の話。
雨の使い方が登場人物の心情にピタッとリンクしてて、爽やかで後味がよかった。
なんか頑張ろうと思わせてくれるいい>>続きを読む
1人で鑑賞。
5人が飛行機とフェリーの事故に対応しつつ、それぞれが未来に向かって進んでいく。
ドラマを見ていたからこそ、とても感動して、胸にくるものがあった。
結婚式をした病気の女優さんがとてもよ>>続きを読む