よねかわさんの映画レビュー・感想・評価

よねかわ

よねかわ

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

流石の世界観といったところ。
多くの伏線があり、君の名はを彷彿とさせるような時間の流れも感じられた。
テーマも3.11といったところもあり感じ方が深くなる方も多いのではないか。
これまた名作である。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

懐古厨の年齢になると酒のつまみにこういう類の話がアテになる。
大人になるとどうしてもつまらなくなる人付き合いが、なぜつまらないのかそういった事を理解するような思い出させるような。
久しぶりに旧友と呼べ
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ通して拝見した。
正直面白いとは思う。ただ、パージ(浄化)にテーマフォーカスを当てすぎてシリーズそのものが蛇足になってる感がある。
出演者の格好良さや大きなテーマに沿う流れに対してはとても面白
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

働く人々に多く刺さるのではないか。
ああいう上司が居ればいいなや、刺激的に生きる様、またそれに伴う弊害などリアルに描画されている。素直に人生を頑張ろうと思えるそんな前向きになれる映画ではないだろうか。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.6

キャスティングが豪華。オチまでしっかりと面白かった。

嘘喰い(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

原作はとてつもなく面白い。
映画という、時間の限りがある中での表現の限界だったのかもしれない。
號奪戦などの要素も流されてしまい色々と面白いポイントの扱いが勿体なかったように感じる。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

オチが残念すぎる。
出演者達は豪華な顔ぶれだと思うが、本人達はこれで満足なのかそこだけが一番怖いところである。

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.4

時代の混乱期であったであろう時に自身を貫く一貫性を見た。現代においても影響を受ける人々は多々居るのではないか。

火花(2017年製作の映画)

3.6

オチが弱くスッキリしないが、夢を追うこと何かを諦めないことの大切さを何処からか知らされたような感覚になった。

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(2021年製作の映画)

3.8

前作より涙するほどの感動する部分は足りないように感じた。
ただ、大人になればなるほど忘れてしまう「夢とは何か」そのテーマに心打たれる'大人'は多いのではないか。
すみっコ達の可愛らしさに影響されて隠れ
>>続きを読む