ちくわさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

4.0

レイコさんがNorwegian Woodを弾き語りするシーンが印象に残っている。
ミドリのキャラクターと水原希子は合ってると思った。原作読んでないとわかんない部分多いし雰囲気映画ぽさあるから好き嫌い別
>>続きを読む

L change the WorLd(2008年製作の映画)

4.0

松山ケンイチが演じるLが好きすぎて10回くらい見た。Lが不器用なりに子供たちの面倒見ようとするところが好きだった。

蛇にピアス(2008年製作の映画)

4.5

私はサブカルメンヘラだから大好き
人体改造とかなんかちょっとアンダーグラウンドな感じの恋愛好きな人は好きなのかも

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

5.0

ほんとに3時間経った?ってくらいあっという間。キャラがそれぞれ生きてるなと思ったし、雰囲気もすごく好き。

シャニダールの花(2012年製作の映画)

2.0

綾野剛目当てでみたけど、何が言いたいのか全然わかんなかった

第9地区(2009年製作の映画)

4.0

ボロクソに泣いた
差別が隠されることなく描かれてると思ったし、理不尽な殺戮がただ悲しかった。

メメント(2000年製作の映画)

4.0

あんぽんたんだから、一回見ただけじゃよくわからなかった。二回目にみて色々納得した時にこの映画めちゃめちゃ面白いなと思った。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

私もゴジラになって街壊したい
邦画って捨てたもんじゃないよなあと思わされた

プレシャス(2009年製作の映画)

4.0

再度鑑賞
重たい話なのにたまに見返したくなる
2回見ても母親の思考回路を理解できない。プレシャスに幸せになって欲しいなあ

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.5

最初登場人物に感情移入できなくて、あんまり好きじゃないかも?と思ったけど、ラストはいいと思った