Rickyyさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

自分も難聴を持っているので、共感できるところもあった。前情報でハードルが上がっていたからか、号泣まではいかないものの涙してしまった。娘に頼り切ってしまうお母さんはあまり好きにはなれなかったけど、お兄さ>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

曲が良くて感涙。全編にわたって泣いていました。

人は嘘をつく生き物。それは人を欺く嘘もあれば、人を守ったり気遣ったりして口をついてでる嘘もある。どんなに優しい嘘でも、結局どこかで形と角度を変えて人を
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

原作にないところ勝手に作るな、キャラを削るな、熱狂の三次予選をなくすな。と原作を先に読んであの感動を味わっていると、文句が噴出してしまう(笑)
『春と修羅』のカデンツァが音になって聴けたことと風間塵の
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

偽の家族が実はお互い愛してたよ〜になるには少しその根拠になるエピソードが薄いのでは?と思ってしまった。CGは相変わらず素晴らしいクオリティだが、エレーナがドレイコフの乗ったヘリのエンジンをぶち壊してふ>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.4

評判通り、確かに衝撃的かつ面白い。
けどちょっとラストシーンは恐ろしい。というかちょっとやりすぎな気もする。「抑圧されたもの」の不気味さと得体の知れなさ。そして抑えきれず爆発してしまった時、予期できな
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.5

結構笑った。文字で出てくる演出、平野くんの設定を不自然に感じさせない演技力(あるいは人の良さ)がコミカルに仕立てていて、飽きずに見れました。なんとなく続編ができるのも理解できるかも。

ニセコイ(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

若いケンティーが可愛い。
さすがに空港の滑走路の中まで行くのは笑ったけど、THE漫画って感じで好意的に捉えられました。
原作も超人気作だけど意外と読んだことないのでいずれ読んでみたいと思わせる作品でし
>>続きを読む

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この映画をテレビで見て、私は少女漫画の沼にハマりました。
ラブコメって結構笑える!というのがこの時の発見で、コメディ要素強めの少女漫画を読み漁るようになりました。
山崎賢人も坂口健太郎もとにかくかっこ
>>続きを読む

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

川口春奈が可愛い。ロケ地も地元の近くで楽しく見られた。文化祭の夜はあんなことができたら青春だろうなあ。原作の結末がどうなっているのか知らないのですが、映画は少し切なすぎる気もしたけど美しい終わり方だっ>>続きを読む

氷菓(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作の折木奉太郎感がとても出ていて山崎賢人は好演。広瀬アリスはちょっと性格的に違うかな〜という感じだった。ストーリーは原作が折り紙付きなので無論問題なし。アニメ版の方が好きかな。

映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お母さんと一緒に見にいったはず。号泣。隣を見れば母も号泣。後ろを振り返ると観客みんな号泣。な作品でした。ラストシーンで授業を受けるのび太がふと外を見ると、ピッポと女の子の幻が見える、という演出も素敵で>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

月がお母さんのやつ。あの頃見ていたドラえもん映画の中でトップクラスに面白かったし、感動して泣いた記憶が残っている。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.6

流行りに流行っていた時に見て、ご多分にもれずにドヒャーとやられました。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

女性版の方が面白いかも!とすら思うほど一本のエンターテインメントとして完成度・満足度が高い。MET GALAの華やかでゴージャスな雰囲気も再現されているし、これぞ映画!という感じ。
是非続編を。

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

レーザーの防犯装置を華麗に避けるフランス人がかっこいい。

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ユースケサンタマリアが犯人に決まってらあな

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.9

世代じゃないけど感動した。Queenをこれで再発見した若者はかなり多いのでは。いつ聴いても全く古びない音楽のちからはすごい。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー、映像、キャストたちの演技。全てに圧倒された。
MCUでここまでホラーにしながら、かつヒーロー映画としても成立させているところに構成の妙を感じる。しかし何よりエリザベス・オルセンの演技力だろ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

圧倒的スケールの映像。酔う。
エンシェント・ワンがハマり役。ジェダイマスター感すら漂う心と技の鍛錬を感じさせていた。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.6

ジェイソン・モモアがセクシーすぎる。かっこいい。。
個人的にはマーベル派でDC見たのもこれが初めてくらいですが、映像も綺麗で予算も潤沢にかかっていて、戦闘シーンも派手だし、MCUに対抗していこうという
>>続きを読む

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ナルニアは全部見ていて、これが一番好きだった気がする。
正直話はあまり覚えていないけれど、4兄弟姉妹が結構大人になっていてカッコよく、美しくなっていた気がする。最後の冒険ということで話もきちんとまとま
>>続きを読む