もめんさんの映画レビュー・感想・評価

もめん

もめん

映画(230)
ドラマ(2)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

もう少し頭整理してから感想書きたい

とりあえず、世間で言われてるほど難解不可能的な映画ではなくて安心した、のと同時に想像以上に面白かった。1回でも十分楽しめました。

一緒に行った人と、この映画につ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

中村佳穂を存分に堪能
ただ中村佳穂すぎる
けど素晴らしい
コンサート行きたい
ただそれ以外は寝落ちる

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

え、これ細田守監督だったんだ…いいやん…
いやこれは原作の力かも。
原作の良さが十分に活かされてるか?と聞かれたらNOかも
でも時をかける少女を映像体験できるのは素晴らしい
主人公の浅はかさとか、矛盾
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

期待値が高かったが故…
映画館での映像としての良さは満喫

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.0

中身は無いけど
ただただ美しく
たっぷりな表現
それがいいってことなのかも
それが映画で出来るのがすごい事なのかも!

BLフランスは昔から尽きないの、永遠のジャンルだったことに驚き

星の旅人たち(2010年製作の映画)

3.0

父としての姿が印象的
父の息子への向き合い方、想いの現れが感動
歩きたい


母が亡くなった時はこの映画を思い出すんだろうな

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.5

主人公の情熱と夢や目標への努力の仕方みたいなものに心を動かされる
あらすじはかなりありきたりで先が読めすぎるところだけちょっと冷めちゃった
けど分かってたのに泣いちゃったし、感動したし、ハートフル……
>>続きを読む

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

3.5

美し過ぎて細かいところとかなんでも良くなっちゃう
本当に美しくて洗練されてた
フランス語が耳を包んでくれたりくすぐられてる感じでやっぱりすき
フランスの映画って感じ!
大波はなく、小波って感じ

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

ずっと見たかったけど1人じゃ怖くて見れんかったレオン、やっと見れた〜〜!
見きった嬉しさが勝って何を思ったか忘れちゃったけど、役者の演技力がずば抜けてたのが第一印象。ストーリーは先が読めるような、特徴
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.0

毛穴という毛穴から液体が出ました。エッチー!!!!

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0


映画で人の暖かさをここまで感じるのはなかなかない
本当に肌に感じられたきがする、映像なのにね。


観る前からどんな結末になるかなんて予想できたし、この主人公にどんな辛いことが待っているのかも想像で
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.0

柳楽優弥大好きすぎて拝んでいたかったけど、暴力やら血やらが怖くて全然拝めなかったのつらみ。でもメッッチャ笑った。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.5

スカーレットとアダムの演技が本当に良かった。演技の良し悪しとかあんまりわからないけど、ほんとに圧倒的演技力…って感じだった。
内容はすごく現実的で苦しかった。離婚だけに当てはまるわけじゃなくて、生きて
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.5

あくまで原作から離れて映画だけで考えた時、私はペジテの人が大好きになる。
私たち人間と近い存在だと思うから。トルメキアのような悪しきものにはなりたく無いと思って拒む。トルメキアとは違うんだって。でも道
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.5

久しぶりにみたけどやっぱ疑問は多く残る。原作から抜き出すのが難しかったのか、上手くいかなかったのか。
でも投げかけてくる言葉や伝えたい言葉は良いものがあって、生きるってなんだろなと良く考えてた時に見て
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.5

号泣案件なみだなみだ
そういえばなんでハロー!新のび太なんだろ。

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

2.5

生きるの難しいよなぁ。みよの悩みに泣けちゃう。
志田未来の声と演技が好みじゃなかった
アニメーションがたまに違和感
みよに関してはよかったけど、全体として詰め込んだ感
こんとあきの絵本久しぶりに見たな
>>続きを読む

>|