momikuchanさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

3.1

ロケ地はOxfordとWinchesterだそう。どちらも歴史的な街並みが美しい。ヨーロッパでは外観を損ねない為に外に洗濯物を干してはいけなかったり、外壁をペイントしてはいけなかったりする地域が少なく>>続きを読む

ズーランダー(2001年製作の映画)

3.0

お酒飲みながら観るとちょうど良さそうな映画。キャストが無駄に豪華。キメ顔とエヴィアンがツボ。

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

3.2

昔のSohoは危ないエリアだったと聞いた事はあったけど。
ヒールが壊れたのにあんな風に直せるのか?と思ったけど、ヨーロッパのペーブメントは石畳の所が多いのであんな細いヒールで歩いたら隙間に挟まって歩き
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.5

メイジーが言うこと聞く良い子だけど大人になったらダディイシューとか色んなメンタル問題あり得るよなと考えてイラッとした。

リンカーンかっこいい。スウェーデン人って世界で一番カッコいいって言うし、間違い
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.4

前半ながら見してしまったんだけど音楽と雰囲気がキレイな映画でした。
ヨーロッパ好きだから街やインテリアも楽しめた。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.1

東野圭吾好きで本は出た時に読んで面白かったけどあまり覚えてない。普段邦画観ないから演技がくどいなって思っちゃう。長澤さんて演技アレですよね。
で、最後なんで下手なフランス語なの?笑

チャッピー(2015年製作の映画)

3.5

チャッピー首元ジャラつかせすぎじゃない?笑
シガニーウィーバー出てた。結局ダサモレットヘアーのオージーが1番悪い奴。笑
南ア設定で地元の監督で、ニンジャとヨーランディも地元。

チャッピー病院連れて
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.8

Dev Patel 目当てに観たけど、事件と犯人がメインって感じでそんなに観られなかった。かなりハラハラした。イギリス生まれのインド系だしキャラ立つし演技上手いしで配役されやすいだろうな。彼の出る作品>>続きを読む

マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(2008年製作の映画)

3.2

エリックデイン観たかったけどあんまり出てこなかった。
頭のいいペットもいいけど、おバカなペットは本当愛らしいよね。
最後の台詞、どこかで聞いた事あるんだけど思い出せない。確かLADbibleかなんかの
>>続きを読む

不倫する肉体(2014年製作の映画)

2.8

コピー機買ったのとオモチャ捨てたのまぁわからなくはないけどいまいち腑に落ちない。
メキシコ人は感情的で衝動的ってこと?笑
子供がちょっと needy much で可愛らしい。
メキシコ系アメリカ人の
>>続きを読む

アイム・ソー・エキサイテッド!(2013年製作の映画)

3.0

支離滅裂。
スペイン語は早口でできそうにないなと諦めた笑
この監督は好きなんだけどな

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.7

ウィルウィートン気づかなかった。とゆうか皆子供だから誰が誰だかわからず気づかなかった笑

殺したいほどアイ・ラブ・ユー(1990年製作の映画)

3.3

イタリアンのジョーイが How you doing か。
フレンズのリユニオン観た後にこれ。フレンズのあの脚本家達これもパクったな笑

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

2.8

展開も早く、音や声、いろんなものがガチャガチャしててカオスで落ち着かない映画。このセンスは苦手。
ジュリアンムーアの無駄遣い。私はどうもグレダさんが苦手らしい。

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.3

北欧映画独特の雰囲気出てますね。雪と乾いた空気の静けさと、シリアスな感じがいい味出してる。

Iceland来年こそはと数年言い続けてるけどまだ行けてない。そしてその話をしてたら🇬🇧友人が結婚記念旅行
>>続きを読む

アニー・イン・ザ・ターミナル(2018年製作の映画)

3.1

低予算そうだなとIMDb見たけど予算は書いてなかった。
ロンドンのチューブで何駅か大江戸線みたいに長ーいエスカレーターがあるんだけど、使われたのどこの駅かなと考えてた。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.4

エディが、トランス役を演じたのはmistakeだと言ったとゆうBBCニュースの見出しを見かけましたけど、内容さらっと読んだらやはりベイトでしたね。でもこの映画を観てそう言うのも納得だと思った。

ht
>>続きを読む

容疑者、ホアキン・フェニックス(2010年製作の映画)

3.1

かなり悪趣味でブラックヒューモアで個人的には好きで笑ってしまったけど、世間的にはホアキンの好感度…ダウンかもしれない笑
そしてもろ蠍座。
イギリス人には割とウケそうだけど笑

ナチス第三の男(2017年製作の映画)

3.0

戦争もの好きじゃないけどヨーロッパとJack O'Connell 好きだから見た。