モモヘイさんの映画レビュー・感想・評価

モモヘイ

モモヘイ

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場(2020年製作の映画)

3.5

原作見たことないけど、普通の人生送ってない人にしか描けないリアルさを感じた。

キャッツ(2019年製作の映画)

3.5

なんかもう何にも残らない
考えて観る映画ではない

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.6

話題だし観に行くか、レベルで内容全く知らなかったが、2時間強飽きることなく観てられた。
ストーリーは良い意味で予想しやすく、予想した最悪の展開に徐々に進んでいく感じがたまらなく気持ち悪くなる。
久しぶ
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.9

ここまで主人公が魅力的な映画があるだろうか。(全然映画知らんけど
続編が作られるのも納得。
激しいアクションの中にクスリとできるコメディ要素もあって、男女共にウケがいいのもわかる
日本人でキレッキレの
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.1

ポケモンの無駄使い
誰得映画
ピカチュウ含めポケモン達は可愛かった

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

熱血漢を演じるのは相当難しいんだなぁと山崎賢人の演技見て思った。
見てて辛い。
でもこれは誰がやっても同じ結果になると思う。
アクションはR指定が無いのでかすり傷みたいなのでバタバタ倒れてくから物足り
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.8

リリーフランキーとピエール瀧の演技はほんとに癖になる

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.7

こういう邦画は演技力高めの俳優起用されてて好きだし、妙なリアリティと気持ち悪さが癖になるんだけど、話題にし辛いからただの暇つぶしって感じ

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

期待してなかったがなかなか面白い。ネットのアングラな笑いを一般的にした感じ。そして感動してしまった。
この映画で涙流せる俺はどんなクソ映画でも泣けると思った。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9

面白かった
映画館で見るより家族でリビングで見る感じの映画な気がした

万引き家族(2018年製作の映画)

3.9

自分たちの意思では選択できない(と思ってる)人と血の繋がりの関係をうまく描いた作品だと思った。
子役の男の子イケメンやのう

セッション(2014年製作の映画)

3.5

何が表現したいかわからん
才能を極限まで昇華させる鬼コーチの話?うーんわからん

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

ミュージカル映画を初めて見た。
音楽にのせてストーリーが進むのは心地が良いし見ていて疲れない。
ユニークの捉え方や、夢を持つことの素晴らしさとそのリスク、変化を好まない人のジレンマ、勝手にいろいろ想像
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.9

アクション映画そんなに好きじゃない僕でも楽しめた。オススメ

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.6

仕事のできる女性の苦悩をアンハサウェイの成長や心情の変化を用いて描いた作品。仕事に溺れている女性に見て欲しい。仕事も頑張れるし、自身の選択をもう一度見直す良い機会になると思う。
あとアンハサウェイが
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.9

獄中であるからこその哲学というか、環境の変化の捉え方や未来に対する考え方が人それぞれである中で自身の信念を貫くことの大切さを映画から感じました。
4.0を超えない理由としては、その信念を獄中で共有した
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.0

SFとして見ていなかったため、設定に対して違和感がありストーリーに入り込めなかった。人にオススメすることは無さそう。