刀根萌々香さんの映画レビュー・感想・評価

刀根萌々香

刀根萌々香

映画(30)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベナジルに捧げる3つの歌(2021年製作の映画)

3.2

今日は何をしようか、何を食べようか、仕事嫌だな、今後何をしていこうか

考えられる選択肢があるだけでも幸せなんだと感じた。

ドアロック(2018年製作の映画)

3.5

현실적이지 않지만 현실에 일어날수도 있는 사건….
刑事の対応とか最初ありえないだろ、とか思いつつ、展開が早く面白いで見応えはあった。
犯人に関しては「やっぱりな…」という感じ。昨日韓国のワンルー
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2014年の映画ということでTwitter、Vineが広告の媒体として出てきてとても懐かしい気持ちになりました。(今だったらインスタとかになるのかな)
ストーリーはシンプルで雇われシェフが脱サラしてキ
>>続きを読む

小説家を見つけたら(2000年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

友人に勧められ、鑑賞。
一言で表せば少年と老人の友情の物語。色々な偶然が重なって、2人は小説という共通点から友情を深め合っていく。
ジュマールは周りの学生と比べてどこか大人びていて16歳には見えなかっ
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

-

スマホ見ても良いことはないなと。
そこの中にあることを全て真実だと思ってしまう。完璧な人はいない。知らなくて良いこともある。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お金持ちの少年少女のずる賢い様や人を集める力を見て、ズルをしなくても、君たちは充分社会でやっていけるよ、と言ってあげたくなったけど、タイ社会ではやはり留学して海外で学を身につけるということがやはり成功>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3


この話は遺伝子異常で見た目が"普通"とは違う少年とその周りの人たちの物語。
周りがその少年を理解していく、という流れだと思ったが結局は少年が周りの認識を変えていく、ということだった。

見た目や性別
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビにしては賢いゾンビだ。
新感染のゾンビとは違って人と似た行動をとる。
ウイルス感染によるゾンビ化ということで、今のコロナウイルスの脅威と恐ろしさは違えど似たようなものを感じた。

流石韓国。ゾン
>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

殺すことに意味はない、本能的であったのかもしれない、というところにどきっとした。
社会的弱者を狙ったとか犯人自身の家庭環境に問題があったのか(虐待はなかったと言ってたので)という視点で何かしら理由をつ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ただ父と娘の関係、人の偽善性、ネット上の姿と現実とのギャップといったありふれたテーマだと思ったらしっかりサスペンス要素もあって面白かった
途中退屈になってくるけども最後まで見てよかった