tkpさんの映画レビュー・感想・評価

tkp

tkp

  • 18Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

ミステリーとしての期待度は超えなかったけれど、松たか子の演技に脱帽。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.6

ミステリーとしては、前作のマスカレードホテルと同じような構成だったけど、豪華な俳優陣と映像にワクワクした。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

理解が難しい。なんとなくストーリーは把握できるし、最後はちょっと感動するけど、時空を超える系は、辻褄がどう合っているのか頭をフル回転させなければいけないので少し疲れた。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

設定は面白い。最後も主人公からしたらハッピーエンドかもしれないけど、なんとなくもやっとした感じが残った。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前半に父と母の出会いを描いているのだが、思ったより長かった…。後半は、その時代のもどかしさ、父が子を思いやる気持ちに引き込まれていく。最後は切ないけれど、母と出会えてよかった。

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

4.0

典型的なラブストーリー。キュンに飢えてるときはよいかも。ヒロインかわいいし、ヒーローかっこいいから、それだけでも楽しい。

泥棒役者(2017年製作の映画)

4.0

軽い気持ちで映画を見たいとき、よいコメディ映画。爆笑はないけれど、最後に人の暖かさも描いているから、ほっこりした気持ちで終わる。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.0

もともとアメリカ版が好きだったので視聴。アメリカ版を始めてみたときの感動は超えられないけど、長澤まさみちゃんかわいいし、よかった。

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.8

主人公が最後は気持ちよく周りを見返し、後味の良いかわいいティーン映画。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

派手な起承転結はないけれど、自分の欠点(と思っていること)を克服していくさまが良かった。またそれがある人との友情に支えられているところが感動。

Work It 輝けわたし!(2020年製作の映画)

4.0

ストーリーに意外性はないけれど、主人公がどんどん成長していくわかりやすいものを見たいときに最適。

フィール・ザ・ビート(2020年製作の映画)

4.0

主人公が人と触れ合って成長していくストーリー。意外性はないけれど、後味の良い作品。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.5

不老不死の女兵士が主人公の設定がよい。命が狙われたりするのでグロい映像もあるけれど、全体的にハラハラして面白い。シーズン2が予定されているとの噂だが、主人公はどうなるのか…気になるところ。

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

3.5

俳優陣が良かったので見た。ストーリーは違和感があったりしたわけではないけど、すれ違いが続いたりして、少しせつない。でもハッピーエンドだから救われた。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.5

歌と映像が素敵。予告編はCMなどで見ていたけれど、映画館のスピーカーとスクリーンで鑑賞すると、迫力が違った。ストーリーも意外性はないけど、良かった。