MarinaHordleさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

MarinaHordle

MarinaHordle

映画(299)
ドラマ(68)
アニメ(0)

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

飛行機の中でただただ号泣
やっぱり、家族って大切なのよね

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.7

本人出演でドキュメンタリー感がより一層高まってるけど、見た後に何か物足りない感じに.....

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

音は素晴らしい!
映像も素晴らしいが、CG感丸出しのところはしょうがないのかな?とにかくザック最高!!!!!

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

3.5

ダコタの素朴な感じがお気に入り
設定に現実味がないから何回かん?ってなるとこあったけど編集の感じとか好き

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.0

ザックエフロンが、出てなきゃ見てない映画。
エンドロール前の編集がすごく好き!
ところどころ見える寂しさが良かったけど、全体としてはそんなかな

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

4.0

家探しって適当にやるものではないなーと改めて実感
家探しを通して、人権、差別、テロ、生活、人との関わり、家族のつながりなどたくさんのことを見せてくれる作品!

SING/シング(2016年製作の映画)

3.3

吹き替えよりも絶対に字幕!!
使ってる曲も有名どころだし、気軽に見れる感じでよい〜

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.1

よくわからないまま終わってしまったが、ダコタが可愛かった.....

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.5

野獣が人間に戻った後のなんかのがっかり感......
ユニクロみたいなズボン履いてたし笑
あと、最新の技術に頼りすぎてなんかここまでしなくてもっていうのが何箇所か
エマワトソンはわたしとおんなじ唇して
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.8

エマはなんの役やっても可愛いけど、あっぱりブリティッシュアクセントがないとさみしいな.....
はなやかなとこだけじゃないっていう高校生活を描いているのがすごく好き
より現実に近いってかんじ

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.0

うーん、わたしはヒゲてん好きじゃないし、まぁ、かっこいいんだけど、とくにって感じかなー
それよりあの松坂桃李みたいな友達が欲しい!!!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.7

開始3秒で好きな映画
見入りすぎてポップコーン食べるの忘れるくらい。しかし、頭が弱いわたしはすこし勘違いをしていたエンディング。
色使い◎ シャンパンの炭酸の音までちゃんと聞こえて......
ライ
>>続きを読む

遠距離恋愛 彼女の決断(2010年製作の映画)

2.5

特になにも起こらず、
ただ遠距離カップルを見てるって感じ
この役者だから見てられたってかんじかな

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.0

ジャスミンみたいにはなりたくない!
でも、最後の電話に関してはわたしもおんなじことすると思う

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

2.8

ぼーっとしながら見る感じ
夜景の前で歌うシーンは好きだけど.....

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

3.5

美術品の数に圧倒.....
21才の青年が歴史あるブランドを継ぐってすごいなー

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.0

ほんとにあと1センチ、あと一歩ってところがありすぎて......
そして、ブリティッシュアクセントが前面に出てて見てて落ち着く

パニック・イン・ザ・ヴィレッジの新学期(2016年製作の映画)

4.5

すき!
アードマン系とは全く違うクレイアニメでみんなグリーンアーミーマンみたいな歩き方がかわいい!

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.8

終始泣いていた.....
自分も余命宣告受けたらリスト作ろうと思った

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.5

ゾクゾクッとするような感じ
1番表現したいことは表現されてたけど、それだけって感じ

幸せの始まりは(2010年製作の映画)

3.2

主人公がアスリートなのだから、そのへんもっと忠実にして欲しかったけど、可愛いからよし