monfotさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

monfot

monfot

映画(45)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.3

胡散臭いディカプリオシリーズ。人こそあまり死なないものの、金・女・薬のオンパレード。好きな人はとことん好きな映画だと思う。

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

4.5

さすがゴダール。逃走中の開放的な雰囲気が素敵すぎて、見た後もずっと頭から離れない。

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

4.5

ヌーヴェル・ヴァーグを代表する映画。実験的な試みも面白いが、何より映像が格好良い。

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.0

賛否両論の3。個人的には救いようのないラストは結構好き。
ただ、ソフィア・コッポラはちょっと…。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

5.0

1と同様文句なしの出来。2では何よりロバート・デニーロが格好良い。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

5.0

ストーリー、セット、キャスト…何から何まで素晴らしい。特に他のマフィア映画と一線を画しているのは、最後まで語らない、語りすぎない演出だろう。

ブロークン・フラワーズ(2005年製作の映画)

3.5

ひょんなことから昔の女たち(ブロークンフラワーズ)を巡る旅を始めるビル・マーレイ。
ジム・ジャームッシュらしいゆるい空気感で進むストーリーに、ビル・マーレイがしっかりハマっている。
自分も良い歳になっ
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

5.0

最も好きな映画の内のひとつ。
ゆるくて小洒落た会話が、コーヒーと煙草を介しながら白黒で映されていく。
ストーリーで勝負するだけが映画ではなく、空気感やスタイルで勝負するのも良いと思わせる映画。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

ストーリーもさることながら、最初のキャラクターを浮かび上がらせるシーンが良い。