Hirokiさんの映画レビュー・感想・評価

Hiroki

Hiroki

映画(34)
ドラマ(0)
アニメ(0)

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

昔、映画館で観たモアナ。
今回はDVDで鑑賞。

ふと、マウイの劇中歌を思い出し見たくなった。

やっぱりディズニーアニメの世界観は秀でるものがある。ストーリーはどの作品も似通っているけど引き込まれる
>>続きを読む

恋空(2007年製作の映画)

3.3

高校生の頃に流行った。タイムスリップした気分だ。あの頃を思い出す。
初めて付き合った人に教えてもらって、単行本も読んだなぁ。


若い。そして純粋。
そして素直にならない。
そして、切ない。

例に漏
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

マット・デイモン×クリスチャン・ベイルのW主演ということで、フォード・フェラーリ、延いてはクルマには全く興味が無いが義務的鑑賞。

が!!

涙。。


24時間耐久レース【ル・マン】
そのレースを6
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

何度も見返している作品。

州警察に紛れ込んだマフィアのスパイとマフィアに紛れ込んだ州警察のスパイ。
お互いがお互いを探り合う中で見られる駆け引きが緊張感があってたまらない。

大好きなレオ様の演技が
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.3

IMAX3Dで鑑賞。

2019年1番楽しみにしていたといっても過言では無かった映画。

総評、めちゃくちゃ良かった。


新三部作ではあまり見られなかったライトセーバーでの戦い、来ると分かっているの
>>続きを読む

大脱出2(2018年製作の映画)

3.0

大脱出の続編があることを今日初めて知った!

前作は映画館で鑑賞して、ものすごく面白かったので迷わず借りたけれど…


世界観トロン?

そして脱獄簡単すぎん?笑


まぁ普通に観てて面白かったけど、
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

4.0

結論、観て良かった。

レビューが低かったので、数日間躊躇してしまったが、IMAXで鑑賞。


王道のアクション映画、ストーリーはありきたりで序盤で予想できるものだったが、年齢を重ねても尚あのアクショ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

どうしても止められなくて2回鑑賞。


耳に残る不気味な笑い声。
それに拍車をかける歪な身体。
悲壮感漂う表情もどこか強い芯がある。それをよりリアルに表現する音響。

コメディアンを目指す一面と、世間
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

ウッディの心情変化がすごく切ない。

回を追うごとに哲学的というか…
おもちゃとは?とか、「必要とされる事」
について考えさせられる…

面白いのはやっぱり1.2。

バズやジェシー、他のおもちゃ達の
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.5

観た後の爽快感とヴァネッサ・カーヴィーの美人さは格別!
絶対に面白いのが分かっているし、派手なアクションと途中途中で垣間見えるコミカルさが心地良い!

しかし、以前のワイスピ感は弱め。
「ド派手なアク
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.3

何を観てもおもしろいと感じてしまう性格だから。

トムホランドのスパイダーマンは人間味があって良い!

終始明るい展開で進んでいくが、トニーの居ない世界の話をハッピーとしている時にはグッとくるものがあ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

4.0

ソーとヴァルキリーのコンビに加えて、大好きなリーアム・ニーソンが!シリーズはずっと観てたから、ウィル・スミスじゃなくなったのは少し残念。
けど、これはこれで楽しめる作品だと思うし、観て良かった!
展開
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

やはりアベンジャーズは観ていて面白い!頭空っぽでも楽しめる作品。正直、「展開、早くね?笑」と、ストーリーの進み方が急いでる感じはあったものの、トニーの感情描写や最後のポッツさんの心境描写もグッとくるも>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

総合評価としては『観てよかった』
やはり映画版とは細かい箇所が違ったが、それも含めてオリジナルとして音楽やウィル・スミスの演じるジーニー、吹き替えの山寺宏一が適役!
途中「インド映画?」ってくらいミュ
>>続きを読む

バオ(2018年製作の映画)

3.8

インクレディブルファミリーと同時上映の短編映画。

言葉は話さないが感情が読み取れる独特かつ豊かな表現はとても素敵。

この短編映画を実は密かに楽しみにしている。

実家に帰ってお母さんの料理が食べた
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.8

あと4回観たいレベルの映画!

笑えるし、感動するし、家族愛を感じるし、とにかく楽しめる映画だった!
特にレストランのシーンは吹いて笑った。

イラスティガールの声が黒木瞳さんって事に今回のエンドロー
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

2.0

タイトル、マット・デイモンっていう理由だけで観たけど…
イメージしてた映画と全然違った…

「な、なんか違う…」感が否めない作品。

ダウンサイズ〜最初は良かったが、個人的には締まりが??って感じ。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.8

「あぁ、いい時間だった…!」

何度でも観たくなるし、何度観ても飽きないと思える映画。
まさにバーナムのサーカスのような作品!

貧しいバーナムが成功と失敗、仲間と愛・家族に気づかされるシンプルなスト
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.5

なんて事ない日常をとても素敵に表現している作品。

細田守監督のファン!
と言うわけではないが、3年ごとに上映される作品は必ず映画館で観ている。

特におとうさんとおかあさんの素朴なやりとりは何とも言
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

2D 字幕で鑑賞。迫力があり、"アクション映画"としてはとても楽しめる作品だった。しかし、設定と実際の行動(「インドラプトルがあんまり鼻利いてないじゃん!」など…etc)が乖離していたのが少し残念だっ>>続きを読む