ポタリさんの映画レビュー・感想・評価

ポタリ

ポタリ

映画(86)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.9

ミニオン期待を裏切らないなぁ〜。
もうヌン・チャックって名前出てきた瞬間笑ってしまった。(センスっ!!)

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

小松菜奈様🥲
史上最高に美しかったです。

開始5分くらいから最後まで泣き続けました〜!

そして、どうしても美しい小松菜奈様を
手元に残したくて、
ムビチケのカードポチりました✌️
良き〜!

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.7

友達とノリでしんちゃん観るかぁ程度で行った映画だったけど、
こんなに面白いのか!と気づかせてくれた。

しんちゃん、魅力、すごい🫠

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

クリープハイプとさいりちゃん目当てで行ったけど、ストーリーも良く久々に映画という映画を見たって気がした。

尾崎さんも可愛かったし、
なんて言ったってクリープの曲が映画館で何曲も聴けるという、、、\\
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

スターとジェシーの名前が出てきた時、
こういう出演の方法もあるのかとうるっと来た🥺

永遠にこの映画の中で輝き続けて欲しいな。

14歳の栞(2021年製作の映画)

3.5

14歳という子供と大人の狭間。
未来はどうにでもなる歳。
だが考え方はもう大人。
一番輝かしく難しい歳だなと感じた。

そして、それぞれ違う想いを持ち同じ教室で共にしている姿をみて、もどかしく懐かしい
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.3

終わった時の感想、エモ切ないなでした(語彙力)

わかってしまう自分が辛い。
報われない恋のベクトルが変な方向にいき、また違う人を傷つけてる感とてもわかってしまう。
私も好きな人に対してテルちゃんみた
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.0

「愛より恋がしたい」
少しわかってしまう自分が怖い。

ドロドロで生々しい。才能がなければこんな好き勝手生きれなかっただろうな。
太宰治恐るべし。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

有村架純がとにかく可愛い。

趣味とか価値観とか最初は合っていたのに、
大人になっていったり周りの人たちに影響されたりして簡単に変わっていってしまうものなのか。
どっちが悪いとかではないけど、私は有村
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3


人が与える影響ってすごい。
ちょっとした価値観の違いがあっても、
一緒に暮らしたり、過ごしたりすると
その相手に自然に寄ってくる。

レオンもその1人でマチルダの
人間味のある価値観に影響され、
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.5


この世に生きてる限り寿命で死ねるなんて思ってはいけない。事故に巻き込まれる可能性だってある。寿命で死ねたらラッキーくらいの気持ちで毎日感謝の気持ちを言葉に出して、後悔が残らないように生きていきたい。
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0


漫画で内容を知っていたから内容ではドキドキすることはなかったけど、作画にドキドキした。
製作者がどれだけ力を入れて作った作品なのかヒシヒシ伝わってきて感動した🥺

鬼滅は漫画もいいけどやっぱり映像化
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.1

150分大満足!!!

始まりから心を掴まれた。
物語りが難しすぎて考えながら観ていたから力が入ってたみたいで、途中「目が熱っ!!!」ってなって自分に驚いた。
こんなに集中して観る映画なかなかないな〜
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.2

急にサイコパスになってびっくりしちゃったよ〜!本当に〜!!!もお〜〜〜!(感想とは)

(2020年製作の映画)

3.8

壮大なラブストーリー。

130分という限られた時間の中で数十年間を表現するのは難しかっただろうに。
時代の変化がわかるよう、その時に話題となったモノやコトを織り交ぜながら話が進んでいく。
時代の流れ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.9


クリストファー・ノーマンは天才。
時間と時空の魔術師とかなんですか????

多層構造なんて誰が思いつくんだって思いながら観てました。
絶妙な時間配分といい、よく2時間半の中で収められたもんだ、、、
>>続きを読む

>|