独特のテンポで、保健教師アンウニョン思い出したけど、アレよりは結末が気になる程度には面白かったかな。でも見てたら頭おかしなりそう。終盤、主人公がトロくてイライラ。元カレ失踪の謎もよくわからず…女の友情>>続きを読む
好きか嫌いかで言うとあんまり好きな話ではないけど、最後まで飽きずに見れる。
『宇宙をかけるよだか』を元ネタに韓国風に味付けして10倍くらい捻りを加えた感じ。
韓国で道枝君の映画が流行ってると聞いて、演技が気になって視聴。
ストーリーは面白い。
演技は酷いとは思わないけど、変な間が気になるし、台湾ドラマに似た余白を感じる。
演出のせい?脚本のせい?監督のせい>>続きを読む
ハイスクール⭐︎サスペンスって感じ。
人死んでるけど深刻さなし。
ハラハラドキドキとかはないけど
普通に最後まで見れる。
こんな高校生おるかい!こんな無能な警察おるかい!いろんな設定てんこ盛りって感>>続きを読む
タイトルのイメージで見る気しなかったけど、ここのコメントで面白いと書いてくれた人達のおかげで興味がわいて見始めたら、めちゃめちゃ面白かった!
バカバカしいとこも多いし、んなアホな、な展開も多いんだけど>>続きを読む
ハマるというほどでもなく、まぁ想像通りな感じ。クソおもんない、というレベルでもないのでスマホいじりながら気軽に見る感じ。
こういう正反対の二人がくっつく系のラブストーリーって心が動いていく様子とかきっ>>続きを読む
ストーリーは重版出来とほぼ同じなんだけど、足引っ張るチョイ役がイライラさせてきたり、陰謀絡めたりで韓国風の味付け。
最初見た時に坂口健太郎ポジのジュニョンがなんか設定もイメージも違ってがっかり…からの>>続きを読む
芸能界の話めっちゃ好きなんだけど、あまりにも日常描きすぎて展開がないし、イグァンスが見てて痛々しいし恥ずかしい。いつもこんな役ばっかりで苦手や…。演技上手いってことなんかしらんけど…というわけでイグァ>>続きを読む
見る前にここの評価を見てしまって余りにも評価が低いので放置してたんだけど、なんとなく気になって見始めたら、え?全然面白いんだけど??てか最近みたドラマが法律系ばっかりで飽きてたので、久しぶりに面白いや>>続きを読む
『弁論を始めます』よりかはなんぼか面白かったけど、どんぐりの背比べやなぁ。
こっちの方がコメディ色強めでアドリブで役者が笑っちゃってるとことか楽しい雰囲気なんだけど、爽快感が薄いし、所々ん?となるとこ>>続きを読む
ウソがバレそうになって罪を重ねる系かと思ったらそんな感じじゃなくて、世界の一流芸大に合格者出してるし、勉強して大学の先生になっちゃって、ショーンマクアードル川上のこと思い出したわ。ウソつく努力すげーな>>続きを読む
プライド高い弁護士が国選弁護士になって人間的に成長したりホロリとしたり成長していく話かと思いきや(ウヨンウに引っ張られ)全然違いましたー。
ビッグマウス基準(←なんの基準にもならない)ではストーリーは>>続きを読む
個人的にはイマイチやったな。弁護士つながりでビッグマウスに比べたらストーリーもしっかりしててシリアスで良かったけど、緊張感が最初の数話だけしかなく、展開が読めたので集中力低下。
あとイムスヒャンの顔が>>続きを読む
シーズン1も面白かったけど、2はさらにコメディ部分が強化されてて、何度か声出してわろたわ。(クセしかない編集長の細胞とか)
シーズン1の時よりもアニメーション部分に愛着が出てきて、なんならアニメの部分>>続きを読む
ヨルムが仕事ができないくせに口だけ達者で、すげーイライラさせる。こんな奴空港で働いとったらあかんやろ。
レビュー見てたら途中で改善されるみたいだけど、頑張って見るような話でもなさそうなのでリタイアしよ>>続きを読む
人が死ぬドラマに疲れてなんとなく見始めたら、
月9のお仕事ドラマ的な感じで意外と面白い。
韓国ドラマってこういうお仕事ドラマでも恋愛絡めがちだけど、
そんなの一切無く野球を愛する人達と
野球のお仕事が>>続きを読む
リアリティある話かと思ったら
んなもん一切なし。
どんな刑務所やねん!んなわけあるかい!
ビッグマウスの正体も肩透かし。
仲間がどうやって集まったかも意味不明。
時間の経過もようわからん。
後半は詰め>>続きを読む
途中までは面白かった。
ここのレビュー見てから見始めたから
途中降板いうてもチョンウソンも一流俳優やし、そないに気にならんやろと思ったけど
ま〜〜〜気になってしゃーない。
チョンウソンが痛々しいという>>続きを読む
最初の数話は良かったけどいかんせん長い!
無駄に長い。
シンヘソンの役が終始可愛げなくてエルの可愛さでどうにか見続けたけど、20話こえてからはもう苦痛。
面白さはそこそこ。
今回は良いシンソンロクかな?
悪いシンソンロクかな?
両方味わえるよ!
過去からやり直す系ドラマの中でも
やり直しが一か月前というのは初めて見た。
スパンが短いから矛盾が少ないの>>続きを読む
最終回配信されるまで待って、一気見するのを楽しみにしてたけど、8話まで見て限界や…
もしかしてこの後面白くなるのか…と思ってまとめ動画とか見たけど完全に趣味じゃない事がわかったので、視聴終了を決意。>>続きを読む
ムンガヨンとキムスルギは好きなんだけど、キムドンウクかぁ…ってね。好みのタイプの俳優だったら4.1くらいになったかも。
悪くはなかったけど、たまに年齢差がチラついたり…。
ストーリーは最近少なくなって>>続きを読む
韓国ドラマって続きが気になって禁断症状がでるから、最終話まで揃ってから見たいタイプなんだけど、これはストーリーが1〜2話で完結するから週2回が丁度良くて、仕事に疲れた週の真ん中で『あ!そう言えば今日ウ>>続きを読む
懐かしくて録画だけしてたんだけど
もう何年も韓国ドラマしか見てないせいで
見る気が起きず放置。
六本木クラス見たら、セリフは聞こえづらいし(Netflixのせい?)安っぽいし演技もわざとらしくてなんじ>>続きを読む
出演者豪華だし、なんか見ないといけないような気がしたんだけど、合わない。見るのが辛い。
途中離脱しようかと思ったけど高校生カップルのとこだけ興味持てたからとりあえず早送りで最後まで視聴。
この感覚…ド>>続きを読む
悪くない。
超期待して見た『怪物』より全く期待しなかったコッチの方が面白かった。
多少チープなとこもあったけど、リアリティよりもエンターテイメント的なね。
財閥の圧力、汚職警官、高圧的な政治家というい>>続きを読む
完結せんのか〜〜〜〜〜い(のけぞり)
本家見終わる自信ないし、韓国テイストでええ感じにまとめてくれてるんかと思って見始めたら、超途中、まさに6話くらいの感じで終わってるやん。
完結してから見たかった>>続きを読む
イケメンと美人がきらびやかな世界でわちゃわちゃする想像通りのドラマなんだけど、
なんちゅーか味付けが薄いような…
私の大好きな芸能界モノなので、期待に胸を膨らませて見始めたが、解放日誌ロスのまま足を突>>続きを読む
見る前、どんなドラマなのか全く想像出来なかったけど、チョンジヒョンのドラマはいつも面白いし、キャストもいい感じなのでめっちゃ期待してた。のに!期待しすぎたせいか、思ったよりおもんないな…キュンもなけれ>>続きを読む
3話くらいから『私のおじさん』に似てる…と思ったらまさかの同じ脚本家!わかった自分すごい!
ってなったけどwやっぱりすごいのは脚本やで…俳優の魅力で魅せるドラマも多いけど、このドラマは完全にドラマの力>>続きを読む
13ラブ30が好きなもんで似た感じかと思って見たけど、くすっとすることもヒヤヒヤすることもドキドキすることもなく全体的に退屈。
派手じゃないけどいいドラマ。
タイトルに恋愛ついてるし、フォントはピンクだし、30代女性の浮かれた恋愛ストーリーかと思ってなかなか見る気になれなかったけど、それ以外の面白さがたくさんあるのでタイトルに>>続きを読む
ARが消えなくなってしまった世にも奇妙な物語的な怖さのサスペンス。
1話見ないで2話から見ても大丈夫。いや、むしろ2話からでいい。
1話の途中で思てたんと違う!と思って1年以上放置してたけど、ふと思い>>続きを読む
女子高生が言いたいことも言えない、ひと昔前の主人公タイプなのでイライラ。とは言え6話なので飽きる前に見終われる。でも疲れてたら眠くなる。後半は畳み掛ける過去とサスペンス、からの最後は全員で大合唱。そし>>続きを読む
友情、恋愛、サスペンスをええ感じにまとめた学園ドラマ。ベースに明るい雰囲気があるので何か起きてもまぁ大丈夫だろうな…と安心して見てられる。
勧善懲悪もはっきりしてて、ラストはわかっちゃいたけどスッキリ>>続きを読む