モリヲさんの映画レビュー・感想・評価

モリヲ

モリヲ

映画(23)
ドラマ(0)
アニメ(0)

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

ビートたけしの人生が詰まった作品。

ビートたけしが成功していくのに対して、芸人としてのポリシーを固く持ち続け自分を貫き通す深見千三郎の生き方が対比として描かれていた。

どっちの人生もカッコよく、自
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

恋愛っていろいろあるんだなあと考えれた。

うまくいっててもちょっとしたことですれ違い始め、大きく逸れてしまう。

自分の状況とも重ねてしまう感じがした。

All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合(2021年製作の映画)

4.5

知らなかったことを知れる良い作品。

わからないことだらけでまだまだ勉強の余地ありって感じ。

不良の文化が今だと1番ホットな文化になっており、それまでの軌跡を追えるような映画。

『KIDS』も早く
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

少年2人の青春。どこに懐かしさを感じる心温まる作品。

途中で出てくるゆか役の女優にも心奪われました。

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

4.2

復讐を通して仲を深めていく2人がとても良かった。まさかの展開に驚きもあったが、最後は悪い奴がちゃんと裁かれる感じはスッキリしますね!

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.0

思い出の場所は人それぞれで、どれだけそこに寄り添えるかが大切だと感じた。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

良くも悪くもAdoのライブって感じ。求めているワンピースでは無いなあと感じた。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

SFもののハッピーエンドと予想していたが、金やら政治やらが絡んでくる作品。

「隕石が地球に追突し、滅亡する」と訴えているのに他人事と捉えてる感じは、何故慌てないのかとイライラを感じると同時に、自分が
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

興味はあったけど、中々観る気になれなかった作品

「なんだこれ」って感じの奇作

意味深な描写も多々あり

ただあまり好きではないかなあ

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

2度目の鑑賞

夢追う男女のラブストーリー

カラフルな世界観とダンス・音楽はサイコー

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.8

去年山口の映画イベントで観た作品を改めて視聴。

「普通じゃなくて特別でありたい」、「早く大人になりたい」という誰もが持ったであろう気持ちを表現している。

改めてカッコいい映画だと思った。
何度でも
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アニメで観てたから終盤までは、あらすじ見てる感覚だったけど、最後のカーチェイスのとこからは「やっぱおもしれー」むてなった。

エンディングまで伏線張られまくりで、最後の実写の映像も何かに繋がるのかと思
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

レミゼ、グレイテストショーマン、ララランドとミュージカル系の映画は好きな為鑑賞した。

ロミジュリをモチーフにした禁断の恋的な物語は、恋愛の良さを改めて知れた気がする。

歌やダンスも素晴らしく、ダン
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

[映画を観た直後の感想]
岡田将生の「他人を見るには、自分を知らなければならない」的なセリフは凄く刺さった。

感情をコントロールできる西島秀俊とできない岡田将生が対を為していて、どちらも良し悪しがあ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

「クラシックは不滅だ」
話自体も面白いけど、男としての格好良さを学べる作品だと思う!
ネクタイいっぱい欲しいです。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

人種差別的な映画は何度か観てきたけど、観てて気分が良いものではない。
ただ描かれる友情は最高!!
個人的に気になったシーンはYMCAの所です。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

公式ページであらすじとキャラ頭に入れた上で観た作品。
初IMAXだったこともあり、凄いもの観たなぁっていう印象。
ただ正直タイトルのPart1の文字見て、落胆はしました。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.8

ワイルドスピードは観始めたらのめり込んでいく感じがある。
軽い気持ちで観れるのもいい感じ!

ブライアンとローマンの友情も熱い🔥

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

久しぶりの視聴

面白いものは何回観ても面白い。

ドクとブライアン、立場違う同士の友情がしっかりと描かれている感じが良い!!

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.0

金・ドラッグ・SEXに溺れていく男が成り上がっていく様子から、転落までを描いた映画。

事実をどれだけ自分の言葉で話すことが重要かを学んだ気がした。