きもりたさんの映画レビュー・感想・評価

きもりた

きもりた

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)

『sumika』~10th Anniversary THE MOVIE~(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

sumikaというバンドの10年間の結成から10周年ライブの軌跡を描いた作品。
どのメンバーも当初のバンドの解散という経験したからこそ、sumikaというバンドを守りたいという思いをひしひしと感じたし
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて映画でこんなに号泣したっていう映画。ストーリーがとっても身近だけど忘れちゃいけない題材を扱っているものだったからかもしれない。そんな題材を純愛、親子愛、人間が持つ愛、様々な愛を通じて描いているの>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.3

とっても丁寧に描写されている映画という印象を受けた。伏線の回収のテンポ感、時系列も丁寧に描かれているので、見ていておや?と思うことがなくてストーリーにしっかり入り込めた。ストーリーもいい意味で裏切られ>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

20代の社会人の起伏がすごい詰まってる気がした作品。なんとなく抱えているもやもやが映像になって出てきた感じ。何者かになりたくてもなれない現実を知ったり、幸せな時間に突然終わりが来たり、簡単に受け入れら>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

4.5

とにかくシーンごとの音楽の選曲がめちゃめちゃ好きな作品。自分が生まれてない時の音楽も多いけれどすっと入ってくる。失格はいい曲だなと。
ストーリー的には大人な方が見たらなんだよと思ってしまう主人公なのか
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

4.5

前評判通りお芝居のうまい役者さんたちがただひたすらふざけ倒す映画笑
ただやっぱりふざけるにしても笑いになるのはそれなりの演技力が必要なので、やっぱりお芝居のうまい役者さんがやることに価値があると感じた
>>続きを読む

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

4.0

とにもかくにもDJシーンがかっこよすぎる映画。
あのシーンは本当に鳥肌もんだった。
今までクラブに行ったことがないから行ってみたくなったし、DJという職業を少し見直したレベル、状況把握力が鍛えられそう
>>続きを読む

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

4.0

最初から最後まで下ネタのオンパレード、PG12なのも頷ける作品笑
自分的には結構展開が早くて、ちょっとちぐはぐだなと思う部分があったものの、たぶん流れは気にせず笑ってほしい作品なんだなということで。
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

4.5

いい意味で中身がない映画。笑
ストーリーを堪能したい人は見たら、何だったんだろうとなるくらいにはストーリーはない笑。
基本的にはダイビングの海の景色、大学生活のどたばた、男たちのダンスで構成されていて
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.5

ドラマと映画をきっちり見ててパターンはわかっているのに今回もしっかり騙されてしまった…!
ストーリーはドラマと映画同様、びっくりなオチが仕込んでありながらも自分的には一番メッセージ性が強い作品だなと!
>>続きを読む

3年目のデビュー(2020年製作の映画)

4.5

日向坂って互いが互いを信頼しているいいチームだなと思えた映画。
ひらがなけやき時代の苦悩は知っていたけど爆速で売れていった日向坂46になっても各メンバーの中には苦悩があって、それを乗り越えた先の輝かし
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.5

終わったあとに『すげえ…。』という言葉しか出なかった作品。ワンカットの撮影、大量のエキストラなど、大スクリーンで見ることで、これらのメリットを最大限に享受できる作品だと感じた。映画館での没入感がすごい>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

4.5

どれだけ突飛な趣味を持っていようとそれを肯定して背中を押してくれる映画。個人的には見てしまったがゆえにアイドルヲタクが加速しそう笑。趣味に対する距離感や人に対する傾聴の姿勢は大事だなぁとしみじみと感じ>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前への進み方は人それぞれだけれども、どこかできちんと自分と向き合うこと、他人と向き合うことからは逃れなくなることを教えてもらったような気がする。あかねのノートのシーンで泣いてしまった…。印象に残ったの>>続きを読む

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

4.5

大好きな矢口監督の作品。過去にとらわれずに今自分のやりたいこと、そういう衝動に従って生きていくことに対して背中を押してくれるような映画だと思いました。今までの作品同様、笑いのポイントも多く、本当に楽し>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

新海作品を映画館で見るのは2回目でした。『君の名は』よりもストーリーがとてもわかりやすく、わかりやすいからこそ登場人物のキャラクターの機微に注目することもでき、とても満足できました。小説版も読みたくな>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.5

なんといってもラストにとても驚かされた映画でした。心の中で、『えっ、本当に』と何度繰り返したことか。そのラストをいかすための前フリもしっかりしていて、ほんときれいに騙されたという気持ちになりました。映>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ある人の運命が見えてしまうフォルトゥナの瞳を持った主人公が愛する人の命を救うために奔走する物語、かと思いきやそれだけで終わりませんでした…。
個人的には人がなんのために生きるのか、生かされているのかと
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.5

初めて池井戸潤原作の作品を見た。現代社会を風刺しているストーリーは流れもしっかり、はっきりしていて面白かった。最後まで誰が黒幕かわからないこともはらはらさせられた。演じられてる方々も演技力があり、池井>>続きを読む