Rmさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

Rm

Rm

映画(674)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ザ・チェンジアップ/チェンジ・アップ オレはどっちで、アイツもどっち!?(2011年製作の映画)

3.5

ライアンレノルズのコメディーは基本好き。今回も好きだった。
ただ入れ替わりネタはもうかなり使い古されてるから真新しさはない。

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.5

ケビンハートとロックのペアが好きすぎる。ストーリーは結構めちゃくちゃ。

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.4

アホコメディー。途中、都合のいい展開があるけどコメディーなのでさほど気にせず楽しめる。

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

3.6

どこまでがほんとかわかんなくて意外と面白い。レイチェル・マクアダムスが40超えてるとは思えないくらいかわいい。

アロハ(2015年製作の映画)

1.5

なんかストーリーがよくわからないし展開が都合よすぎるしエマ・ストーンはハワイ人には見えない。

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.3

すごく平凡な作品という感想だった。別につまんなくはないけど特別面白くない印象が薄い映画。

ゲームオーバー!(2018年製作の映画)

3.7

下品すぎるコメディー。あまりにくだらないので好みは分かれるだろうけど、個人的にはツボにハマったので面白かった。

エスター(2009年製作の映画)

3.8

孤児院で礼儀正しくませている少女エスターを養子にとったが、徐々にエスターの本性が現れるお話。

オーメン的な悪魔の子供的な話かと思いきやオリジナリティーのある結末で結構好きでした。エスター役の子の演技
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

4.0

どんでん返しの部類に入る(?)ストーリー。見るに耐えないシーンも結構ある。個人的には好き。

絵文字の国のジーン(2017年製作の映画)

1.7

酷評されてたから気になって見た。思ったよりマシではあったけど対象層が謎で面白くはない。

子供向け映画なのにケータイいじるのを推進するような話で、もっとためになるというか元気になるようなメッセージが欲
>>続きを読む

リトルデビル(2017年製作の映画)

3.1

前半ホラーで後半は家族映画。両ジャンルがいい感じに楽しめていいけど、その切り替わりが少し急な気がした。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.9

ストーリーが少し雑なところはあるけど、ミュージカルナンバーのクオリティがとても高かったので満足です。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

トゥルーマンがとにかく可哀想。エンディングももうちょいなんか欲しかったなぁって感じ。けどなんか良い映画を見た気分になる。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

ロックとケビンハートのコンビが好き。ジュマンジの原作とはほぼ関係ない。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.5

子供の頃見たときは怖かった記憶があるが、今見たら怖くはないし、少し子供向きかなって感じがした。楽しい映画ではある。

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

1.3

猫は可愛いけどストーリーのクオリティーはひどいです。なんでケビン・スペイシーがこんな映画に出ているのでしょうか。

サプライズ(2011年製作の映画)

3.5

思ったよりホラーではない。別に笑えるわけではないけどコメディー感が意外と強い。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の設定はすごい好き。けどもし自分が起こされた側だったら許せない。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

ホアキンフェニックスの演技力がえぐいしかっこいい

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

個人的にここ最近で1番楽しく見れた。ストーリーとしても楽しめるし、それと同時に強いメッセージ性もある。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.9

予告でトラウマ級とか書いてあったので身構えていたが想像よりはマシだった。けどとても見てて疲れる映画。グロとかよりも常に不愉快な映像を見させられる。なのに不思議と嫌いではなかった。