56Oさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

56O

56O

映画(62)
ドラマ(19)
アニメ(0)

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

3.4

昔は好きだったけど今はあんまりハマらなかった

ジョンブライオンの曲が主役て感じ

不思議な短編 ほんと変な映画

こんなクソ主人公いない がPTA作の中で1番共感してしまうキャラクターかも

マグノリア(1999年製作の映画)

5.0

完璧 とんでもない名作
カエルのシーンしか覚えていない過去の自分を恥じて悔いるわ
年に一回見直そう それでもこの素晴らしさの理由は分からない。

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白い
カメラ編集音楽全て生き生きしてて何より話が面白すぎる。天才や

中国人の爆竹が好きてなんやねん

若い頃観たのになにも覚えていなかったし
こんなに面白いと思って無かった
何を観てた
>>続きを読む

ハードエイト(1996年製作の映画)

4.0

PTAを見直そうと思ってデビュー作から

コーエン兄弟とかタランティーノ感が有るけど静かに淡々と進行する何でもない話から緊張感が出て、ラストまで嫌味な感じ無く丁寧。 フランス映画のようなとことアメリカ
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

だんだんとこういう日本映画の良さに反応し辛くなってきている自分がいる。年だろうか

それでもなんかこの変なシュールさというか不条理さは主人公がずっと感じている自分と外の世界や人たちに感じているものと同
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これはたしかにイイ

ファミレスで別れるとこ泣いたー

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いかにも良質な日本映画
上映時間の割に濃密な内容は徹底してロービート
一瞬のカタルシス気なものに見てる方は感情的になる我慢の映画

劇版が一才無い映画は多分初めて見た。
それだけで凄いもん見たな感は有
>>続きを読む

カーター(2022年製作の映画)

3.1

アクションは凄いけどセンスが合わない

全体的なチープさもちょっと耐え難いレベルの画質(ただのドローンやん)も相まって
演出の斬新さを台無しにしている
やばいシーンほどなんか萎える 

けど野心的な作
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんとになんでもない話と中身の無いキャラ
頻繁にいちいち大袈裟に名曲が鳴り素晴らしいカメラワークと共に名シーン気になる
無駄に走る LAの夕暮れの中 そらええ感じになるやろと
喧嘩腰になってしまったの
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.2

なんとなく気が向いたので鑑賞
原作未読

とてつもなくかっこ良い

2回寝てしまいながらも全部頭から見直して3回目でついに全部見てしまった
終わってほしくない映像美だった

話も簡素にしてて意味わから
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

音楽が合わない音楽映画は苦痛でしか無い

カッコいい映像はある
湯浅節がこんなに冷めたのは音楽の趣味が合わなかったから
映画は総合芸術だなぁ

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

創作物と現実がごちゃ混ぜになるやつ
実写との融合技術もかなり凄いことになってますアニメーションと言われるものの総合演技でした これはマジで凄い

ただ元ネタに対する知識や熱でかなり面白さが左右されます
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

思春期の女の子が家族や友人そして自分との関係を大人になる自分の変化と重ねもがきながら受け入れ、成長する話
なんかRAW少女のめざめと重なりましたが、こちらは普通にハッピーエンド
やっぱディズニーのハッ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シアーシャとティモシーがチャーミング過ぎてそれだけでも満足出来る
その他の豪華キャストももちろんいい感じ

若草物語ぜんぜん知らなくて
もっと壮絶な話かと思ってたけど、やんわり歴史に翻弄されるいち家族
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

デュクルノーの予習をちゃんとして鑑賞したのに、なんなのか全く分からない 
監督の好みとか同じような描写はある
あるけどもわからない RAWより万人受けしないと思う

壊れたお父さん?はかなり良かった
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像も音楽も素晴らしい
やっぱりカラックスの作る映像が好きだなぁと思った。
特に今回はお金もしっかりかかってそうで
ポンヌフを彷彿とさせる派手さが有ってより没入しやすい
話もちゃんと有って分かりやすい
>>続きを読む

ジュニア(2011年製作の映画)

3.5

フランス語で英語字幕なので殆ど会話の詳細は分からないが、明らかにRAWのプロトタイプ的内容 これを見ればRAWの見方も変わる。
同じように英語もフランス語も分からない人にもおすすめ。

生肉の渇望はド
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

チタンの前に見ておこうと思い鑑賞

映像美とセンスの良さに酔いしれるけどお話は少し雑に思えた
人肉に目覚めたら美少女が主役ていう強烈な主題を見つけただけで拍手だけど、ドラッグに置き換えると良くある話に
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.7

とにかく音楽がすごい ジャズもラテンもバラードもマジで良い
話はとんでもだけどまあ映画だし
プエルトリコ系を黒塗りでやってるのが
ずっと気になって没入出来ないのもまあ時代が違うから仕方ない
デザインが
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かった
ディズニーの南米テイスト物は好みなんだと確信した。 今後も迷わず見よう

最後に魔法が復活するのは要らないと思った。

無頼(2020年製作の映画)

3.0

話が難しすぎるのか、まとめ方が下手なのか… 時代背景の政治やら事件やら分かってないと会話に入っていけません。
上手く説明しようとはなから思ってませんね 
登場人物の置かれてる立場も作品が伝えたいメッ
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.5

さがす鑑賞後に本作
ずっと観ないとと思っていてやっと観た

重たいストーリーなのは、さがす同様
岬の方が笑える箇所が多かった

救いのない話しながら笑ってしまう台詞と描写が多い 深刻な場面でバカバカし
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

重たいテーマが沢山有る
見る人によって主テーマは変わると思いますが気分がスカッとする映画では有りません。
注目の監督で佐藤二郎の怪演を今観ておいて損は無いと思います。
テーマも雰囲気も重い映画ですが、
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.6

まずトーキングヘッズから好きです。
曲最高ですどれも この機会に多くの人に
知ってもらいたい。

ニューヨークリベラルハイクラスのセンスおしゃれすぎ
演奏も歌も完璧だし、ライブアレンジもゆー事無い
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

柳楽優弥の演技力は流石やけど終始真似してるのが大変そうに見えた みんな知ってる人やからしゃーないけどもっと自由にさせても良かったんじゃないかと可哀想になった 反面大泉洋は活き活きとしていた 脚本も演出>>続きを読む