モリピーさんの映画レビュー・感想・評価

モリピー

モリピー

映画(65)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • 65Marks
  • 62Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

朽ちないサクラ(2024年製作の映画)

4.1

緊張感の演出が秀逸な映画。
あぶ刑事とは真逆の警察ものを同じ監督が撮っている。凄い振り幅だ!

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

中国原作を日本の沖縄に置き換えているが、なかなか先の読めない展開で面白い。
少年たちの演技にグイグイ引っ張られる。
見つけた傑作ってやつだ。

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.5

日曜日の夕方、ふと観た作品。
傑作。
誰もが毎日大変だけど、自分だけが大変じゃない。殺伐とした世の中でだけど、人に優しく出来ることって素敵な事なんだと思った。
主人公たちの交わす言葉一つ一つが愛おしい
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

この作品が日本映画であることが、
本当に誇らしいくらいに、
日本のことを愛してくれている監督による、
東京を旅するロードムービーの誕生に、
大拍手である。
役所さんの演技は本当に世界レベル。
一見の価
>>続きを読む

コーポ・ア・コーポ(2023年製作の映画)

5.0

派手な事は何も起こらないけど、
生きてることがどれだけ素敵なことかを感じられる。そんな97分。
なんとも言えない癒しがある。

Winny(2023年製作の映画)

4.5

この映画に描かれていること。
それは国家が日本の未来を自ら潰したのかも知れないということ。
Winnyの事件がなければ、今の日本は海外へのアドバンテージを手に入れたに違いない。
そんな事を思いながら観
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.6

サム・メンデス監督の演出と俳優陣の演技、
そしてロケーションの雰囲気が相まって、
とても愛しい映画になっている。
クライマックス、確実に主人公と観客が同化する。映画愛に満ちた傑作。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

Dolby Atmosで鑑賞。
ジャズを題材にアニメーション?
どれくらいの勝ち目があるのか?
そんな気持ちで観たが、ひっくり返された!
音の良さと演奏シーンの演出、キャラクターの魅せる技で後半はずっ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

2000年代の映画の中でトップクラスの出現感を見せた傑作!!!
「スイス・アーミー・マン」から注目していたダニエルズの変わらぬくだらなさ(いい意味で)は健在で、間違いなくオスカーを受賞するはず!
映画
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.6

好きを貫け!
これである!!!
ハケンアニメに次ぐ今年の邦画のいいところにいる、はず!
のんさん、最高でした!!!

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

何だか凄いものを見た!
という印象の映画。
監督のイマジネーションに浸るというか、
今までの常識を軽く超えてくる感じがある。
ジョーダン・ピール監督、遡って見てみよう。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.5

少年映画として、久々の良さ。
大島ミチルさんの音楽も相まって、泣ける。
草彅剛さんも良かった。

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.1

いつの世も搾取搾取。
その印象で終わってしまいそうだったが、
エルヴィス役が素晴らしかった!
バズ・ラーマン監督の映像と音楽センスは健在!

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.3

「ベテラン」の監督作品ということで観に行った。平日の朝8時台。なのに、満席に近い。
これ的な作品はもう日本映画には無理なんだろうか?と思いながら韓国映画の凄さを見せつけられた。よくぞここまで描いた!素
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.9

北村優衣さんの存在が素晴らしい作品。
彼女の魅力が爆発している!
そして、城定監督の的確な演出。
一見の価値あり。

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.6

平日の夕方でも女性客の目立った映画館。
きっと共感ポイントだらけだろう。
監督の独特の演出方法も良かったが、
主演女優賞受賞は頷ける!

オールド(2021年製作の映画)

3.8

久しぶりのシャマラン作品。
面白かったぁ!
ほとんどあのビーチで描き切ってる事がまずは脱帽です!!!

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

5.0

傑作である!
全職種に通じる勇気をもらえる映画。
僕は確実に救われた!
脚本も演出も俳優陣もとても良い!!!
おすすめします。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.9

日曜日の午後の映画館は結構観客で埋まっていた。
ずっと息を吐かせない展開。
庵野×樋口の狙いがひしひしと伝わってくる。
ウルトラ世代とエヴァ世代がかけ合わさって、堪らない世界を繰り広げている。
好きな
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.9

A24作品ということで、期待を胸に鑑賞。
後半、じんわりと来る。
ボロ泣き、は元々期待してなかった分、
そのじんわり感が何とも言えない多幸感を生む。
もう一度、観たい!
「君がもしキミのパパやママの親
>>続きを読む

JO1 THE MOVIE『未完成』-Go to the TOP-(2022年製作の映画)

4.3

夢を追いかける彼らを眩しく見つめる作品だ。
ラスト、涙が。

愛なのに(2021年製作の映画)

4.1

とても良い。
瀬戸康史くんの30代楽しみ。
城定監督の手腕が光る傑作でした。

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

3.6

役者が兎に角上手い!
特に子役の女の子。
そして、テーマをしっかりと描いている監督主演の思いがひしひしと伝わって来る。
ラストシーンで涙腺が欠壊した。

麻希のいる世界(2022年製作の映画)

3.8

さよならくちびる、が好きであの2人の女の子の物語がどんなものか?を観たくて見た。
映画としてとても良かった。
塩田明彦監督の映画センスはやはり素晴らしく、最後まで予測が付かない展開で心掴まれた。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.5

やっと見れた。
ジョナサン・ラーソンを知りたくて。
レントを生むに至る部分、作り手の心情がよく描けていて、鳥肌が立った。

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.8

もう、イーストウッドが演じてるだけで良い!
その上、彼の監督プロデュースがしっかりと効いていて、そこはかとない、じんわりとした見終わり感が堪らなかった!
イーストウッドの存在が既に映画だ。

さがす(2022年製作の映画)

4.3

たぶん、今年様々な賞を取ると思う。
傑作です!

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

こんなに泣くとは思わなかった。
王道な作りの脚本なのだが、キャラクターにやられて泣きまくってしまった。
これはオススメ作品です!

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.4

前半面白い。
後半は…後味は良くない。
けど、あるかも知れない気持ちになる

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.8

年末に当たり!
ちょっとやり過ぎ?!ってなる所もあったけど、面白かった〜!
一見の価値ありですよ👍

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.0

柳楽優弥、大泉洋、良かった!
でも、とても日本国内的な作品。
Netflix…だったのかな?

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

これがカンヌで賞取る作品なのだな?
必要な3時間だとは思ったが、それにしても長い。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

予想つかない展開とジャンルチェンジしていく感じが新しい映画を見た気がした。
しかしながら、エドガー・ライトの音楽センスが懐かしさを醸し出して、全体を古き良き映画的に包み込む。
見ていて声を上げそうにな
>>続きを読む