もちずきさんの映画レビュー・感想・評価

もちずき

もちずき

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

婦人リーアンの器の大きさに感動。
お金持ちって言うことだけでない、人間の本当の温かみを知れる作品。

教育に携わる人にはぜひ見てほしい。
本当の個性ってこういうこと。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

しっぽりする映画でした。

偉大な人の横には支えてくれる妻なり友人なりがいるもの。
その存在に気づけるかが大事なポイント。

ラブ、ウェディング、リピート(2020年製作の映画)

3.0

「要は巡ってきた運を掴めるかどうかだ」



後半40分からの巻き返しハッピーエンドが好き。
人生は何通りもあるパズルなのかも。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あと一センチの恋
届かない一センチは唇と唇の距離でしたか。

友情→愛情というよりも
もはや愛情→愛情。幼なじみネタは王道のハッピーエンドで良かった。

ピンクの髪の人、ナイスアシスト!

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.0

サラサラと見れた。
ガブリエルの半生の中でも特に愛について触れた内容。
もう少し、9年間続いたボーイとの関係を深く見たかった気もするけど……
ぶれないガブリエル(ココ)の精神には見習いたいものがありま
>>続きを読む

食べる女(2018年製作の映画)

3.5

【私たちはみんな昨日のまんまの私じゃない。
この地球が休みなく自転をしているように私たちも毎日少しずつだけど前に向かって歩いているのだ
人生なんてなにが起きるか分からない
一寸先は闇のきらめきだもの
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.5

ハッピーエンドで終わってほしかったけど……
そうはならないところが良いのかな。
でも…個人的には幸せになってほしかったなー。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.5

合成感は否めないけど、ドキドキ感は見事です。

ながら見編

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.0

2つのスピーチが大好き

それぞれのストーリーが少しずつ繋がっていく感じが好き

大きな決断をしたいときに見たい編

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.0

ゾーイがとにかく賢くて可愛い。
ハッピーハッピーエンド!

肩の荷を下ろしたいときに見たい映画編

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

家族愛だけに終わらず、もちろん友情をはじめとする人間模様に終始感動した。

心を洗いたいときに見たい映画編

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.5

ジェイソン演じるパーカーの色気!

ジェニファーロペスの母みたいにどっしりした人になりたい。

流れ見たい映画編