もときさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

もとき

もとき

映画(77)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マトリックス(1999年製作の映画)

4.3

子どもの頃はアクションしか見てなかったけど、今見返すと設定を深く理解出来ておもしろい。

エージェントやネオがどうして強いのか。とか
オラクルはなんでネオが救世主じゃないと言ったのか。とか。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

オデッセイ見た直後に見たから、あの登場シーンは思わず笑ってしまった。

ハードSFって感じ。ぶっ飛んでるけど、作り込まれてる的な。ほんとに難しい部分は分からないけれど。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.0

登場人物が多くて難しかった。

半月経って覚えてるのは、逆レイプで蹴られるのが痛そうなのと、
雑なモザイク。

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

3.2

意外とおもしろい。
ほっとするラスト。

韓国人カップルのお風呂のシーンが1番印象的。洗えない汚れ。

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.0

ジョニーデップの演技がとにかく凄い。最後のクレジットで、あっジョニーデップだったんだ、と思い出すほど、役として生きていた。

3人組の絆・忠誠心の根源となるエピソードが、登場人物を把握しきれてない序盤
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.5

今年イチ心に刺さった映画

留置所のシーンから最後まで涙が止まらなかった。自分と戦う男の姿にしびれる。

リングに登場するまでの長回しのカットや、試合中など、カメラワークが印象的。

ロッキー見たこと
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.5

オープニングでまず掴まれた。

マッチョがモテる映画を見ると筋トレしたくなる。

レアセドゥきれい。

別れ際にスパッと車へ歩き出すボンドに惚れる。
あそこが1番好き。


敵のマッチョがやられるシー
>>続きを読む

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

4.0

好き、だけではない。

相手を思いやる気持ちや、自分を守ろうとしてしまうことも描いている。

その上で『ストロボエッジ』を表現出来ていたから良かった。

さまよう刃(2009年製作の映画)

2.0

原作のような果てしない闇を伝えきれていない。
過不足が多すぎる。

なんなら伊東遥で動画検索するよ?ってくらい

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

4.5

久々泣いてすっきり。
心洗われる。

個人的におじいちゃんのシーンが印象的。

キリング・ミー・ソフトリー(2002年製作の映画)

3.0

ヘザーグラハムはいい。前半のシーンは惹きこまれた。

恋人を疑ってしまうタイプの人は、クライマックスまで騙されちゃうのでは。

思い返せばアダムはまっすぐな男だったから、当然といえば当然の真相なのに、
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

4.8

オールドボーイ然り、シルミド、印象に残っている韓国映画は、
人間のエグさを映したものが多い。

途中で止めたくなるけど、結局最後まで見てしまい、忘れられなくなる。

永久機関やスノーピアサー発車の経緯
>>続きを読む

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

4.0

嫌いじゃない。ハゲのゾンビおじさんがいい味だしてる。