もとはるさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

もとはる

もとはる

映画(819)
ドラマ(3)
アニメ(0)

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.7

好きな歌ばっかり!!特に蟹ちゃん。
プリンセスなのに恋愛がなくて、村のため家族のために頑張って、モアナも成長していく。最後は心なしか海がより青く感じた!

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.9

もうちょっと登場人物欲しかったけど。
お父さんってほんとすごい!

バオ(2018年製作の映画)

3.8

あのシーンはそこまで深く考えるなってことだな!!!可愛くてほっこり話

アルベルトの手紙(2021年製作の映画)

4.0

気になってるところをこうやってちゃんと表現してくれるの嬉しい

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.2

ピクサーでは珍しく元気すぎる子が主人公だった!自分に自信がなく色んな苦悩から自分を見つけていくお話が多いけど、これはまた違う展開で面白かった!

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

5.0

生きてることが当たり前であぐらかいてる。皆こんなに素敵なのに。自分のこともっと大切にしてほしい。人間ってなんなんだろ。

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

4.0

実写みたいに自然が美しくて、、
メリダの“家族”と“プリンセス”の葛藤がとってもかわいくてわかりやすかった!

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.8

泣いてたら声でてた。
大好きな映画。
何でこんなにあったかいんだろう。。

リフテッド(2006年製作の映画)

4.0

レミー観たときにみたやつだ!

最初は誰でも不安よね。。
体が覚えるまでがんばろう。。
っておもってみてた笑

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.0

大人目線のヒーローとしての生きづらさや葛藤がすごい描かれているので、、

ピクサーとディズニーはなんでも純粋にワクワクしながら観ようと〈子供脳〉をこころがけてる僕としては大人すぎてちょっとなあってなり
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

5.0

この人の頭の中は主導権なんだろなってなるあるある。

最初のかなしみがいっぱいやらかすところがすごく辛くて見るのやめようとしたけど、最後まで見て本当に良かった。

よろこびの竹内結子さんの声がとっても
>>続きを読む

モンスターズ・パーティ(2014年製作の映画)

4.2

本編とはまた違ってるけど良いところは、ここから失敗して悲しい気持ちになって、それをみんなで乗り越えてみたいなことなく、ただ楽しく終わってくれる。

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.0

乳首ピアスかんで取ろうとするとこぞわぞわして良かった

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.2

確かに2回みても全然おもしろい。
軸となる小説の内容を
映画を観てる側に一切説明しないのが
また良いよね。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

そこかよって思われるとおもうけど、頭は良いのかを1番に心配したときのフォレストが1番人間味があった、、

ビジネス・ウォーズ(2015年製作の映画)

4.5

ヴィンス・ヴォーンは最高の親父であり最高の上司。

コメディらしいけどそれを上回るドラマがあってとても暖かい気持ちになった。

家族を一番に考えユーモアがあり誰も見下さない。リスペクト。

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.8

マーク•ウォールバーグすき。真っ直ぐで型破りな元警官役ピッタリ。元なとこが良い。

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.0

子供だから感じること、大人だから良かれと思ってやること、大人になったからこそ子供の頃どう思ってたかを俯瞰して捉えられてること。1つの事象にも様々な想いがあって見方で全然違っている。でも全部愛してるよっ>>続きを読む